個展が終わった臼田けい子さんのうつわを常設の器と合わせて並べています。
片口型の小鉢はぱっと目をひく瑠璃色、紺色がなくなってしまいましたが、合わせやすい「いす灰釉」のうつわもきれいです。

おやつのコンビニフルーツ

箸置きは松平彩子さん 6色あります 1188円
デザートスプーンは岡部量吉さん ふき漆 木目が美しい栓の木を使い、持ち手の丸みは使う度に嬉しくなります。4320円


酢の物や木の芽和え、アイスクリームなどのデザートにもお使いください。
口径130x115xh50ミリ 3456円
片口型の小鉢はぱっと目をひく瑠璃色、紺色がなくなってしまいましたが、合わせやすい「いす灰釉」のうつわもきれいです。


デザートスプーンは岡部量吉さん ふき漆 木目が美しい栓の木を使い、持ち手の丸みは使う度に嬉しくなります。4320円


口径130x115xh50ミリ 3456円
▲
by utsuwakaede
| 2018-04-20 17:55
| お店から一言
個展中の臼田けい子さんからうつわが新たに届きました。
ガラスとも組み合わせてみました。
大きめのルリ鉢とガラス鉢(アキノヨーコ ICY深小鉢)
ルリ鉢 口径240xh60ミリ 15120円
ICY深小鉢 口径115xh60ミリ 4860円

五十嵐智一さんのガラスプレートにのせました
ガラスプレート 径250xh13ミリ 12420円
臼田けい子さんの耳付き豆鉢 1944円

花びらのような小鉢 三色が揃いました
和え物やデザートにも
ルリ・紺・いす灰釉 130x110xh50ミリ 各3456円


大きめのルリ皿も1枚届きました。
径250xh30ミリ 11880円
薪いす灰釉一輪挿し 高さ95ミリ 11880円


マグカップや薪ルリぐいのみも送って下さいました。
会期は15日(日曜日)17:00までになります。
15日以降のスケジュールです
16日、17日は常設展示に戻すためお休みを致します。
18日(水)~23日(月) 常設展示
25日(水)~30日(月) 山口利枝展を致します(24日は準備のためにお休み)

ガラスとも組み合わせてみました。
大きめのルリ鉢とガラス鉢(アキノヨーコ ICY深小鉢)
ルリ鉢 口径240xh60ミリ 15120円
ICY深小鉢 口径115xh60ミリ 4860円

ガラスプレート 径250xh13ミリ 12420円
臼田けい子さんの耳付き豆鉢 1944円

花びらのような小鉢 三色が揃いました
和え物やデザートにも
ルリ・紺・いす灰釉 130x110xh50ミリ 各3456円


大きめのルリ皿も1枚届きました。
径250xh30ミリ 11880円
薪いす灰釉一輪挿し 高さ95ミリ 11880円


会期は15日(日曜日)17:00までになります。
15日以降のスケジュールです
16日、17日は常設展示に戻すためお休みを致します。
18日(水)~23日(月) 常設展示
25日(水)~30日(月) 山口利枝展を致します(24日は準備のためにお休み)

▲
by utsuwakaede
| 2018-04-12 17:06
| お店から一言
土曜日から始まった臼田けい子展 3日目が終わります。
お庭の花をお客様が沢山お届けくださいました。
薪ルリ釉の小壺 高さ10センチ 10800円

つつ型の掛花入れは底面を広くしてあり、置きがたで使えます。
高さ15,5センチ 11880円
薪ルリ片口鉢 口まで16センチ 高さ8,5センチ 12960円


薪いす灰釉小壺 高さ9,5センチ 10800円

臼田さんの新作 楕円皿です
17x13,5xh3センチ 3564円
少し高台が高く和菓子のお皿に2色並べて使。
薪窯焼成の湯のみと合わせてました。
竹のトレイは佐川岳彦さん 笹の葉編みが涼しげです
30センチ角 12960円

臼田けい子さんは今日まで在廊されました。
明日の火曜日は定休日のため、お休みを頂きます。
臼田けい子展は15日(日) 17:00までになります。
お庭の花をお客様が沢山お届けくださいました。
薪ルリ釉の小壺 高さ10センチ 10800円

つつ型の掛花入れは底面を広くしてあり、置きがたで使えます。
高さ15,5センチ 11880円
薪ルリ片口鉢 口まで16センチ 高さ8,5センチ 12960円


薪いす灰釉小壺 高さ9,5センチ 10800円

臼田さんの新作 楕円皿です
17x13,5xh3センチ 3564円
少し高台が高く和菓子のお皿に2色並べて使。
薪窯焼成の湯のみと合わせてました。
竹のトレイは佐川岳彦さん 笹の葉編みが涼しげです
30センチ角 12960円

明日の火曜日は定休日のため、お休みを頂きます。
臼田けい子展は15日(日) 17:00までになります。
▲
by utsuwakaede
| 2018-04-09 18:51
| お店から一言
臼田けい子展のご案内

会期:4月7日(土) ~ 15日(月)
時間:12:00 ~ 19:00(最終日の15日は17:00まで)
会期中のお休み:10日(火)
臼田さん在廊日:7日(土)・8日(日)・9日(月)
DM写真:栗原かほり
臼田けい子さんが作家として独立されて30周年の記念陶展になります。
今年6月に楓は20年を迎え、臼田けい子さんとのおつきあいもあっという間に20年になりました。
楓の大先輩である臼田さんの節目の展覧会が出来る事をとても幸せに感じています。
定番のうつわを作り続けて下さる数少ない作家さんとして、沢山のお客様に支持して頂いています。
臼田さんのメッセージです
「心にそってうつわを作り続けて30年
それを受け止め応援して下さった皆様に感謝しています。
初心をわすれずにこれからも励んでまいります。」
作品のご案内です。
薪窯焼成の作品、紺釉のうつわ、大皿や花器等も沢山ご用意くださいました。
(表記したサイズはおおよその目安になります)
1 薪窯ルリ釉ピッチャー 39,960円 145xh157mm


2 薪窯いす灰釉ピッチャー 21,600円 117xh145mm

3 薪窯ルリ花生 16,200円 154xh115mm

4 薪窯ルリ釉掛花入 11,880円 96xh106mm


左から
5 薪窯自然釉花生 8,640円 89xh80mm
6 薪窯自然釉花生 17,280円 120xh129mm

7 薪窯自然釉掛花入 12,960円 90xh192mm

8 薪窯いす灰釉掛花入 10,800 85xh105mm


9 薪窯いす灰釉花生 10,800円 80xh92mm


右から
10 薪窯ルリ釉花生 12,960円 91xh110mm
11 薪窯ルリ釉花生 10,800円 97xh87mm 掛花入れは置いて使う事ができます。

12 薪窯ルリ釉掛花入 11,880円 63xh54mm

13 薪窯自然釉片口 21,600円 130(口を含まず)xh116mm

14 薪窯ルリ釉片口 12,960円 146(口を含まず)xh88mm


15 薪窯いす灰釉片口角 7,560円 130(口を含まず)xh80mm


16 薪窯いす灰釉片口中 23,760円 195xh100mm

17 薪窯いす灰釉片口丸 12,960円 169xh80mm


18 薪窯ルリ釉片口角 12,960円 110xh75mm

19 薪窯自然釉片口丸 25,920円 2054xh90mm


左から
20 ガス窯ルリ釉片口中 12,960円 198xh83mm
22 ガス窯ルリ釉片口 9,720円 180xh68mm

23 ガス窯ルリ釉片口角 7,560円 160xh70mm

25 薪窯ルリ釉浅鉢 29,160円 290xh58mm

26 薪窯ルリ釉鉢 21,600円 205xh90mm

27 薪窯ルリ釉鉢 39,960円 260xh88mm

28 薪窯ルリ釉鉢 19,980円 205xh60mm

29 薪窯いす灰釉鉢 32,400円 232xh100mm


30 薪窯いす灰釉鉢 23,760円 272xh57mm


31 薪窯いす灰釉鉢 21,600円 233xh58mm

32 薪窯いす灰釉鉢 12,960円 193xh60mm


33 薪窯自然灰釉鉢 32,400円 280xh65mm

34 薪窯自然灰釉浅鉢 17,280円 235xh45mm

35 薪窯自然灰釉浅鉢 17,280円 250xh42mm

36 ガス窯紺釉皿 15,120円 278xh38mm


37 ガス窯ルリ釉皿 12,960円 260xh28mm
38 ガス窯ルリ釉皿 10,800円 238xh32mm

39 ガス窯ルリ釉玉縁鉢 15,120円 242xh63mm

40 ガス窯ルリ釉鉢 10,800円 212xh70mm

41 ガス窯ルリ釉変形鉢 9,720円 197x190xh59mm

42 ガス窯ルリ釉鉢 11,880円 210xh69mm

43 ガス窯ルリ釉鉢 9,180円 178xh82mm

44 ガス窯ルリ釉鉢 10,800円 206xh62mm

45 ガス窯ルリ釉鉢 9,720円 195xh62mm

46 ガス窯いす灰釉段皿 12,960円 240xh45mm

47 ガス窯いす灰釉段皿 11,880円 230xh42mm

48 ガス窯いす灰釉鉢 10,800円 210xh83mm

49 ガス窯いす灰釉鉢 7,560円 171xh68mm

上から
50 薪窯5寸玉縁ルリ 4,752円 150xh55mm
51 薪窯豆玉縁ルリ 3,672円 105xh40mm

52 薪窯豆鉢 3,456円 64xh50mm

53 薪窯豆段鉢 3,672円 100xh40mm

54 薪窯豆鉢ルリ 3,672円 径約100mm

55 薪窯豆鉢ルリ 3,456円 径約85mm

56 薪窯高杯ルリ 径80xh53mm 3,888円

57 薪窯5寸角鉢ルリ 径158xh83mm 10,800円

58 薪窯6寸玉縁ルリ 径187xh70mm 11,880円

59 薪窯鉢ルリ 径170xh65mm 10,800円

60 薪窯7寸皿ルリ 径215mm 11,880円

61 薪窯5寸段皿ルリ 径150xh32mm 4,536円

62 薪窯5寸玉縁いす 径150xh54mm 4,752円

63 薪窯豆鉢いす 径65xh52mm 3,456円

64 薪窯玉縁豆片口いす 径100xH43mm 3,888円
65 薪窯豆段鉢いす 径103xh45mm 3,672円

左から
66 薪窯豆鉢いす 3,672円 径約100mm
67 薪窯豆鉢いす 3,564円 径約95mm

68 薪窯高杯いす H54mm 3,888円


69 薪窯鉢いす 10,800円 径170xh67mm

右から
70 薪窯5寸皿いす 径155xH32mm 4,320円
71 薪窯5寸段皿いす 径155xH30mm 4,536円

72 薪窯片口いす 112x130xH50mm 4,536円

73 薪窯鉢いす 径130xH65mm 4,752円

74 薪窯7寸段皿自然 径210mm 11,880円

75 薪窯高杯 H54mm 4,320円


76 ガス窯紺釉段鉢 10,800円 径210mm

77 ガス窯紺釉段皿 10,800円 径220mm

78 ガス窯紺釉6寸鉢 5,940円 径180xH48mm

79 ガス窯紺釉4寸段皿 径120xH35mm 2,376円

80 ガス窯紺釉5寸鉢 径150xH45mm 3,672円

81 ガス窯紺釉片口 125x47xH50mm 3,456円


82 ガス窯紺釉ヨーグルト 径120xH60mm 3,240円

奥から
83 ガス窯紺釉豆鉢 径105xH42mm 2,160円
84 ガス窯紺釉豆片口 径100xH40mm 2,376円
85 ガス窯紺釉手付豆鉢 径100xH30mm 1,944円

86 ガス窯ルリ釉7寸皿 径210xH35mm 7,992円

87 ガス窯ルリ釉6寸皿 径180xH30mm 4,752円

88 ガス窯ルリ釉7寸反鉢 8,424円

89 ガス窯ルリ釉段皿 10,800円 径220mm

左から
91 ガス窯ルリ釉4寸段皿 径120xH32mm 2,376円
92 ガス窯ルリ釉片口 130x110xH50mm 3,456円

93 ガス窯ルリ釉ヨーグルト 径115xH60mm 3,240円

95 ガス窯ルリ釉豆片口 95x100xH40mm 2,376円

98 ガス窯ルリ釉新作5寸鉢 径150xH53mm 3,888円

99 ガス窯ルリ釉なます皿 径150xH40mm 3,564円

100 ガス窯ルリ釉鉢 径135xH65mm 3,672円

101 ガス窯いす灰釉7寸反鉢 径205xH43mm 7,992円

左から
102 ガス窯いす灰釉4寸段皿 径122xH33mm 2,376円
103 ガス窯いす灰釉片口 130x110xH5mm 3,456円

104 ガス窯いす灰釉ヨーグルト 3,240円 径110xH60mm

106 ガス窯いす灰釉豆片口 100x110xH43mm 2,376円

109 ガス窯いす灰釉新作5寸鉢 径153xH50mm 3,888円

110 ガス窯いす灰釉なます皿 径150xH40mm 3,564円

111 タタラ角皿ルリ 14,040円 325x15 x h4mm


112 タタラ角皿ルリ 6,912円 265x12xh4mm

113 タタラ角皿ルリ 3,240円 130x105mm

114 タタラ角皿いす 7,560円 295x122mm

115 タタラ楕円鉢ルリ 12,960円 298x170xh73mm

116 タタラ楕円皿ルリ 7,560円 262x170xh4mm

117 タタラ楕円皿ルリ 167x13xH32mm 3,564円

118 タタラ楕円皿いす(下) 170x135xH32mm 3,564円

119 タタラ楕円皿ルリ小 110x90xH30mm 2,160円

左から
120 手付ピッチャー 1、薪いす 6696円 2、薪自然釉 6696円 3,薪ルリ 6696円


121 片口 薪ルリ、自然釉 サイズ色々 3682円〜6912円

122 片口 ガス青灰釉、いす灰釉、紺釉、ルリ等 サイズ色々 2916円〜4968円


123 コップ 薪いす灰釉 ルリ等 サイズ色々 3996円〜4752円
124 ゆのみ 薪自然釉 いす灰釉 サイズ色々 3683円〜3996円


125 マグカップ サイズ色々 3996円〜


126 碗 紺、ルリ サイズ色々 3024円〜3888円



127 ぐい呑 薪 色々 3456円~5400円



全体です









明日から三日間は臼田さんが在廊されます。
ぜひお出かけくださいませ。

時間:12:00 ~ 19:00(最終日の15日は17:00まで)
会期中のお休み:10日(火)
臼田さん在廊日:7日(土)・8日(日)・9日(月)
DM写真:栗原かほり
臼田けい子さんが作家として独立されて30周年の記念陶展になります。
今年6月に楓は20年を迎え、臼田けい子さんとのおつきあいもあっという間に20年になりました。
楓の大先輩である臼田さんの節目の展覧会が出来る事をとても幸せに感じています。
定番のうつわを作り続けて下さる数少ない作家さんとして、沢山のお客様に支持して頂いています。
臼田さんのメッセージです
「心にそってうつわを作り続けて30年
それを受け止め応援して下さった皆様に感謝しています。
初心をわすれずにこれからも励んでまいります。」
作品のご案内です。
薪窯焼成の作品、紺釉のうつわ、大皿や花器等も沢山ご用意くださいました。
(表記したサイズはおおよその目安になります)
1 薪窯ルリ釉ピッチャー 39,960円 145xh157mm


2 薪窯いす灰釉ピッチャー 21,600円 117xh145mm

3 薪窯ルリ花生 16,200円 154xh115mm

4 薪窯ルリ釉掛花入 11,880円 96xh106mm


左から
5 薪窯自然釉花生 8,640円 89xh80mm
6 薪窯自然釉花生 17,280円 120xh129mm

7 薪窯自然釉掛花入 12,960円 90xh192mm

8 薪窯いす灰釉掛花入 10,800 85xh105mm


9 薪窯いす灰釉花生 10,800円 80xh92mm


右から
10 薪窯ルリ釉花生 12,960円 91xh110mm
11 薪窯ルリ釉花生 10,800円 97xh87mm 掛花入れは置いて使う事ができます。

12 薪窯ルリ釉掛花入 11,880円 63xh54mm

13 薪窯自然釉片口 21,600円 130(口を含まず)xh116mm

14 薪窯ルリ釉片口 12,960円 146(口を含まず)xh88mm


15 薪窯いす灰釉片口角 7,560円 130(口を含まず)xh80mm


16 薪窯いす灰釉片口中 23,760円 195xh100mm

17 薪窯いす灰釉片口丸 12,960円 169xh80mm


18 薪窯ルリ釉片口角 12,960円 110xh75mm

19 薪窯自然釉片口丸 25,920円 2054xh90mm


左から
20 ガス窯ルリ釉片口中 12,960円 198xh83mm
22 ガス窯ルリ釉片口 9,720円 180xh68mm

23 ガス窯ルリ釉片口角 7,560円 160xh70mm

25 薪窯ルリ釉浅鉢 29,160円 290xh58mm

26 薪窯ルリ釉鉢 21,600円 205xh90mm

27 薪窯ルリ釉鉢 39,960円 260xh88mm

28 薪窯ルリ釉鉢 19,980円 205xh60mm

29 薪窯いす灰釉鉢 32,400円 232xh100mm


30 薪窯いす灰釉鉢 23,760円 272xh57mm


31 薪窯いす灰釉鉢 21,600円 233xh58mm

32 薪窯いす灰釉鉢 12,960円 193xh60mm


33 薪窯自然灰釉鉢 32,400円 280xh65mm

34 薪窯自然灰釉浅鉢 17,280円 235xh45mm

35 薪窯自然灰釉浅鉢 17,280円 250xh42mm

36 ガス窯紺釉皿 15,120円 278xh38mm


37 ガス窯ルリ釉皿 12,960円 260xh28mm
38 ガス窯ルリ釉皿 10,800円 238xh32mm

39 ガス窯ルリ釉玉縁鉢 15,120円 242xh63mm

40 ガス窯ルリ釉鉢 10,800円 212xh70mm

41 ガス窯ルリ釉変形鉢 9,720円 197x190xh59mm

42 ガス窯ルリ釉鉢 11,880円 210xh69mm

43 ガス窯ルリ釉鉢 9,180円 178xh82mm

44 ガス窯ルリ釉鉢 10,800円 206xh62mm

45 ガス窯ルリ釉鉢 9,720円 195xh62mm

46 ガス窯いす灰釉段皿 12,960円 240xh45mm

47 ガス窯いす灰釉段皿 11,880円 230xh42mm

48 ガス窯いす灰釉鉢 10,800円 210xh83mm

49 ガス窯いす灰釉鉢 7,560円 171xh68mm

上から
50 薪窯5寸玉縁ルリ 4,752円 150xh55mm
51 薪窯豆玉縁ルリ 3,672円 105xh40mm

52 薪窯豆鉢 3,456円 64xh50mm

53 薪窯豆段鉢 3,672円 100xh40mm

54 薪窯豆鉢ルリ 3,672円 径約100mm

55 薪窯豆鉢ルリ 3,456円 径約85mm

56 薪窯高杯ルリ 径80xh53mm 3,888円

57 薪窯5寸角鉢ルリ 径158xh83mm 10,800円

58 薪窯6寸玉縁ルリ 径187xh70mm 11,880円

59 薪窯鉢ルリ 径170xh65mm 10,800円

60 薪窯7寸皿ルリ 径215mm 11,880円

61 薪窯5寸段皿ルリ 径150xh32mm 4,536円

62 薪窯5寸玉縁いす 径150xh54mm 4,752円

63 薪窯豆鉢いす 径65xh52mm 3,456円

64 薪窯玉縁豆片口いす 径100xH43mm 3,888円
65 薪窯豆段鉢いす 径103xh45mm 3,672円

左から
66 薪窯豆鉢いす 3,672円 径約100mm
67 薪窯豆鉢いす 3,564円 径約95mm

68 薪窯高杯いす H54mm 3,888円


69 薪窯鉢いす 10,800円 径170xh67mm

右から
70 薪窯5寸皿いす 径155xH32mm 4,320円
71 薪窯5寸段皿いす 径155xH30mm 4,536円

72 薪窯片口いす 112x130xH50mm 4,536円

73 薪窯鉢いす 径130xH65mm 4,752円

74 薪窯7寸段皿自然 径210mm 11,880円

75 薪窯高杯 H54mm 4,320円


76 ガス窯紺釉段鉢 10,800円 径210mm

77 ガス窯紺釉段皿 10,800円 径220mm

78 ガス窯紺釉6寸鉢 5,940円 径180xH48mm

79 ガス窯紺釉4寸段皿 径120xH35mm 2,376円

80 ガス窯紺釉5寸鉢 径150xH45mm 3,672円

81 ガス窯紺釉片口 125x47xH50mm 3,456円


82 ガス窯紺釉ヨーグルト 径120xH60mm 3,240円

奥から
83 ガス窯紺釉豆鉢 径105xH42mm 2,160円
84 ガス窯紺釉豆片口 径100xH40mm 2,376円
85 ガス窯紺釉手付豆鉢 径100xH30mm 1,944円

86 ガス窯ルリ釉7寸皿 径210xH35mm 7,992円

87 ガス窯ルリ釉6寸皿 径180xH30mm 4,752円

88 ガス窯ルリ釉7寸反鉢 8,424円

89 ガス窯ルリ釉段皿 10,800円 径220mm

左から
91 ガス窯ルリ釉4寸段皿 径120xH32mm 2,376円
92 ガス窯ルリ釉片口 130x110xH50mm 3,456円

93 ガス窯ルリ釉ヨーグルト 径115xH60mm 3,240円

95 ガス窯ルリ釉豆片口 95x100xH40mm 2,376円

98 ガス窯ルリ釉新作5寸鉢 径150xH53mm 3,888円

99 ガス窯ルリ釉なます皿 径150xH40mm 3,564円

100 ガス窯ルリ釉鉢 径135xH65mm 3,672円

101 ガス窯いす灰釉7寸反鉢 径205xH43mm 7,992円

左から
102 ガス窯いす灰釉4寸段皿 径122xH33mm 2,376円
103 ガス窯いす灰釉片口 130x110xH5mm 3,456円

104 ガス窯いす灰釉ヨーグルト 3,240円 径110xH60mm

106 ガス窯いす灰釉豆片口 100x110xH43mm 2,376円

109 ガス窯いす灰釉新作5寸鉢 径153xH50mm 3,888円

110 ガス窯いす灰釉なます皿 径150xH40mm 3,564円

111 タタラ角皿ルリ 14,040円 325x15 x h4mm


112 タタラ角皿ルリ 6,912円 265x12xh4mm

113 タタラ角皿ルリ 3,240円 130x105mm

114 タタラ角皿いす 7,560円 295x122mm

115 タタラ楕円鉢ルリ 12,960円 298x170xh73mm

116 タタラ楕円皿ルリ 7,560円 262x170xh4mm

117 タタラ楕円皿ルリ 167x13xH32mm 3,564円

118 タタラ楕円皿いす(下) 170x135xH32mm 3,564円

119 タタラ楕円皿ルリ小 110x90xH30mm 2,160円

左から
120 手付ピッチャー 1、薪いす 6696円 2、薪自然釉 6696円 3,薪ルリ 6696円


121 片口 薪ルリ、自然釉 サイズ色々 3682円〜6912円

122 片口 ガス青灰釉、いす灰釉、紺釉、ルリ等 サイズ色々 2916円〜4968円


123 コップ 薪いす灰釉 ルリ等 サイズ色々 3996円〜4752円
124 ゆのみ 薪自然釉 いす灰釉 サイズ色々 3683円〜3996円


125 マグカップ サイズ色々 3996円〜


126 碗 紺、ルリ サイズ色々 3024円〜3888円



127 ぐい呑 薪 色々 3456円~5400円













ぜひお出かけくださいませ。
▲
by utsuwakaede
| 2018-04-06 20:45
| 展覧会のおしらせ
お昼ご飯を食べるタイミングを逃してしまい、空腹に堪え兼ねて届けて下さったばかりのトマトをガブリしました。
畑から採ったばかりの新鮮桃太郎 染みます。
せっかくなので、鉢にも盛ってみました。
同じトマトだけど 形や色が違うものに盛ると違って見えます。
こんな風に丸ごとトマトを盛ることはめったになさそうだけど、かぶりつきたくなるのはどのうつわかな??
光藤佐 黒八角鉢8寸 口径240xh80ミリ 12960円

松岡ようじ 岩肌鉢 口径225xh80ミリ 9720円

臼田けい子 紺釉鉢 口径210xh60ミリ 8964円

上野剛児 自然釉7寸鉢 口径215xh60ミリ 14040円

市野耕 口径235xh50ミリ 灰釉8寸しのぎ皿 4752円

明日からお天気が下り坂になりそうです。
店内は常設のうつわが並んでいます。お手元のうつわを思い浮かべながらお選び頂けましたら嬉しいです。
来週27日(火)はお休みです。
25日(日)は都合により18時閉店とさせて頂きます。
畑から採ったばかりの新鮮桃太郎 染みます。
せっかくなので、鉢にも盛ってみました。
同じトマトだけど 形や色が違うものに盛ると違って見えます。
こんな風に丸ごとトマトを盛ることはめったになさそうだけど、かぶりつきたくなるのはどのうつわかな??
光藤佐 黒八角鉢8寸 口径240xh80ミリ 12960円




市野耕 口径235xh50ミリ 灰釉8寸しのぎ皿 4752円

店内は常設のうつわが並んでいます。お手元のうつわを思い浮かべながらお選び頂けましたら嬉しいです。
来週27日(火)はお休みです。
25日(日)は都合により18時閉店とさせて頂きます。
▲
by utsuwakaede
| 2017-06-23 18:56
| お店から一言
ルリの色、いす灰の白い色 どちらも使い勝手が良く、人気の臼田けいこさんのうつわが届きました。
一点ものの鉢
A)紺釉鉢 口径210xh65ミリ 8964円
貴重になってしまった鉄分の多い土を使うことでルリ色とは又違う深い青の鉢です。


B)ルリ釉鉢 口径190xh76ミリ 7992円


C)ルリ釉玉縁浅鉢 口径225xh55ミリ 11880円

内側の美しいルリ色が上手に写せず残念。 釉の流れた表情がとてもいいです。

D) ルリ釉丸鉢 口径206xh60ミリ 10800円
内側の深い夜空のような色がお伝え出来ません。申し訳ありません。


上でご紹介した4点の鉢です。 上の左から時計周りに B・D・A・Cです。

9.5豆皿 いす灰釉とルリ釉 ずっと在庫がなかったものでした。
口径100xh22ミリ 1674円



5寸段皿 ルリ釉 永遠の定番です。 径150xh30ミリ 3240円



マグカップと6寸鉢 ルリ釉
マグカップは形が二種類あります。 こちらはボディにちょっとくびれがあるデザインです。
持ち手が大きくてしっかりと持つ事が出来ます。
口径95xh85ミリ 4536円
六寸段鉢 キーマカレー・シチュー・ひとり分のたっぷりサラダetc 自宅でも活躍中のうつわです。
人数分あるととても便利です。
口径180xh58ミリ 6480円


豆片口鉢 薬味を入れたり ソース類を入れたり、小さな鉢はあると便利なうつわです。
口径(口まで)90xh50ミリ 2592円 いす灰もあります。

薬味匙(SAVI)を添えても

5寸鉢 ルリ釉といす灰釉
お鍋のとり鉢に、一人分の煮物、サラダ、豆乳スープ・・・
口径150xh55ミリ 3672円







三種類の定番の鉢を重ねました。(ルリ釉といす灰釉の2色を臼田さんは作られています)


上)からいす灰5寸鉢、
右)いす灰ボウル、 口径120xh55ミリ 3024円
左)ルリ豆鉢 口径105xh40ミリ 1944円
19日(日)まで定番のうつわを店頭でご覧頂けます。
22日(水)~27日(月)は増渕篤宥展
30日(木)~4月10日(月)は常設展示です。
明日14日(火)は定休日になります
一点ものの鉢
A)紺釉鉢 口径210xh65ミリ 8964円
貴重になってしまった鉄分の多い土を使うことでルリ色とは又違う深い青の鉢です。






内側の深い夜空のような色がお伝え出来ません。申し訳ありません。



9.5豆皿 いす灰釉とルリ釉 ずっと在庫がなかったものでした。
口径100xh22ミリ 1674円






マグカップは形が二種類あります。 こちらはボディにちょっとくびれがあるデザインです。
持ち手が大きくてしっかりと持つ事が出来ます。
口径95xh85ミリ 4536円
六寸段鉢 キーマカレー・シチュー・ひとり分のたっぷりサラダetc 自宅でも活躍中のうつわです。
人数分あるととても便利です。
口径180xh58ミリ 6480円


口径(口まで)90xh50ミリ 2592円 いす灰もあります。


お鍋のとり鉢に、一人分の煮物、サラダ、豆乳スープ・・・
口径150xh55ミリ 3672円









右)いす灰ボウル、 口径120xh55ミリ 3024円
左)ルリ豆鉢 口径105xh40ミリ 1944円
19日(日)まで定番のうつわを店頭でご覧頂けます。
22日(水)~27日(月)は増渕篤宥展
30日(木)~4月10日(月)は常設展示です。
明日14日(火)は定休日になります
▲
by utsuwakaede
| 2017-03-13 18:52
| 新入荷のお知らせ

それにしてもインフルエンザは風邪以上に 怖いです。
先程「HERS 2月号」が届きました。


おか泉半生麺特選醤油+すだち果汁+めんつゆ を臼田けい子さんの5寸鉢に盛りつけて頂きました。
いす灰釉5寸鉢と瑠璃釉5寸鉢の二種類を臼田さんは作っていらっしゃいます。
どんぶりほど深さがないのでスープ等やサラダ、煮物等にも良いサイズ感です。
口径約150ミリ 深さ55ミリ 各3672円


前のページp145には昨年伺った白金のフレンチレストラン「ラクレリエール」さんが
紹介されていました。こちらでは桑原典子さんのカップ&ソーサー(shizen取り扱いです)を食後にお使い頂いています。


▲
by utsuwakaede
| 2017-01-13 17:02
| ひとりごと
臼田けい子さんのスープカップと大皿 瑠璃のいろは夕暮れになるとダークな色合いに変わります。
一点物の瑠璃皿 径265ミリ 高さ35ミリ 13500円
スープカップ 口径140ミリ 深さ60ミリ 5400円

松平さんにお願いしていたコンポート皿が二種類のサイズで届きました。
プレートの周りと台の部分は手で彫っていくという丁寧な仕事をされています。
アイボリーがかった白なのでコーディネートもしやすいと思います。

豆皿 松平彩子 径70x14ミリ 1512円
白磁印花6寸皿 田村文宏 径180xh25ミリ 3780円

小 185ミリx高さ65ミリ 8640円
今週は23日 祭日も営業しております。
▲
by utsuwakaede
| 2016-12-18 16:53
| 新入荷のお知らせ
光文社 InRed 8月号 「凉を楽しむ夏のうつわ」に青いうつわをご紹介頂きました。

臼田けい子さんの16,5センチの瑠璃皿、秋谷茂郎さんの青彩花弁鉢
青とひとことではまとめられない複雑な青い色です。


右は秋谷茂郎さんの青彩7寸リム皿です。

朝顔が描かれた染付け猪口 廣政毅さん作
今週水曜日から店頭に並びます。

臼田けい子さんの16,5センチの瑠璃皿、秋谷茂郎さんの青彩花弁鉢
青とひとことではまとめられない複雑な青い色です。



今週水曜日から店頭に並びます。
▲
by utsuwakaede
| 2016-07-04 14:33
| お店から一言
新緑の季節になると瑠璃色のうつわを使いたい気持ちが膨らみます。
定番で瑠璃色といす灰釉という白のうつわを作られている臼田けい子さんのルリイロのうつわをご紹介します。
お皿たち 下から順番に
・径250x深さ35ミリ 11880円(一点物です)
・径165x深さ25ミリ 3456円
・径135x深さ23ミリ 2376円
・姪100x深さ20ミリ 1674円



定番の鉢 左から 瑠璃釉といす灰釉のうつわ
・口径150x深さ55ミリ 3672円
・口径125x深さ55ミリ 3924円
・口径105x深さ40ミリ 1944円



青灰釉鉢 鉄分の多い土を使っているので瑠璃色ではなく紺色です。
口径205x深さ65ミリ 見込みの径やく10ミリ 9720円


瑠璃ボウル ちょっぴり楕円が素敵です。口径183x175ミリ 深さ80ミリ 8964円
青灰釉片口 口径85x95(口まで) 高さ85ミリ 3780円 鉄分の多い黒い土を使っています。紺色です。

瑠璃どんぶり 高台がしっかりとあり、持ち易くなっています。 口径148x深さ80ミリ 6048円
石田誠さんのコップと。青いラインがお似合いです。

瑠璃片口鉢 中 口径153x160(口まで)ミリ 深さ78ミリ 6804円
荒賀文成さんの粉引き皿と 粉引きとの組み合わせが落ち着きます。


廣政毅さんのふち麦ワラ深皿と臼田さんの豆片口二種 小林慎二さんのスプーンと
麦ワラ深皿 径21x高さ40ミリ 5184円
豆片口 口径80x88(口まで) 高さ45ミリ 2592円
スプーン 長さ200ミリ 8100円


瑠璃の釉の表情は均一ではありません。
1枚ずつ広げてお選びになって下さい。
ロクロの目が渦巻きのようになっていたり、釉が溶けきらずに白濁していたり。
かたちやサイズは同じでも毎回違う瑠璃釉の奥深さに心が踊ります。
11日(月)まで常設展示になります。
13日(水)~18日(月) 八木橋昇展

明後日 10日(日)は立ち寄りのために13:00オープンとさせて頂きます。
定番で瑠璃色といす灰釉という白のうつわを作られている臼田けい子さんのルリイロのうつわをご紹介します。
お皿たち 下から順番に
・径250x深さ35ミリ 11880円(一点物です)
・径165x深さ25ミリ 3456円
・径135x深さ23ミリ 2376円
・姪100x深さ20ミリ 1674円



・口径150x深さ55ミリ 3672円
・口径125x深さ55ミリ 3924円
・口径105x深さ40ミリ 1944円



口径205x深さ65ミリ 見込みの径やく10ミリ 9720円


青灰釉片口 口径85x95(口まで) 高さ85ミリ 3780円 鉄分の多い黒い土を使っています。紺色です。

石田誠さんのコップと。青いラインがお似合いです。

瑠璃片口鉢 中 口径153x160(口まで)ミリ 深さ78ミリ 6804円
荒賀文成さんの粉引き皿と 粉引きとの組み合わせが落ち着きます。


麦ワラ深皿 径21x高さ40ミリ 5184円
豆片口 口径80x88(口まで) 高さ45ミリ 2592円
スプーン 長さ200ミリ 8100円


1枚ずつ広げてお選びになって下さい。
ロクロの目が渦巻きのようになっていたり、釉が溶けきらずに白濁していたり。
かたちやサイズは同じでも毎回違う瑠璃釉の奥深さに心が踊ります。
11日(月)まで常設展示になります。
13日(水)~18日(月) 八木橋昇展

明後日 10日(日)は立ち寄りのために13:00オープンとさせて頂きます。
▲
by utsuwakaede
| 2016-04-08 18:45
| お店から一言