人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うつわ楓店主たより

utuwakaede.exblog.jp ブログトップ

5月のご案内

5月のご案内_b0132442_13275404.jpg
                        5月のご案内

爽やかな季節になりました
空を見上げて胸いっぱいに5月の空気を吸い込んでみます

5月の展示ご案内

5月のご案内_b0132442_13323210.jpg
村上躍展
5月17日(水)~22日(月)
12:00~19:00(22にちは17:00まで)
作家在廊日 17日(水)
写真 栗原かほり

初日の開催に際して詳しくはInstagramでご案内致します



5月のご案内_b0132442_13334936.jpg

奥澤華(金属)・砂田夏海(ガラス) 二人展
5月24日(水)~29日(月)
12:00~19:00(最終日の29日は17:00まで)
在廊日 奥澤24日(水) 砂田27日(土)・28日(日)
写真 栗原かほり



5月のご案内_b0132442_13354572.jpg
松岡ようじガラス展
5月31日(水)~6月5日(月)
12:00~19:00(最終日の5日は17:00まで)
作家在廊日 31日・6/5(月)
写真 松岡ようじ



5月のお休み
2日(火)~4日(木)・8日(月)~10日(水)・15日(月)・16日(火)・23日(火)・30日(火)



# by utsuwakaede | 2023-05-01 15:52 | お店から一言

大澤哲哉 陶展

大澤哲哉 陶展_b0132442_10214057.jpg
大澤哲哉展
会期  4月26(水)~5月1日(月)
時間 12:00~19:00(最終日は17:00まで)
在廊日 26日(水)
写真 栗原かほり
昨年に続いて大澤哲哉さんの個展を開催いたします
独特なテクスチャーの花器やオブジェやうつわは そこに置くだけで雰囲気を作り出します
アンティークのような風合いと卓越したデザインから生まれる心地よい作品たちです

愛知県常滑市在住
1984 岐阜県多治見市生まれ
2008 名古屋芸術大学 陶芸コース卒業
   吉川正道氏に師事

お願い
☆ご購入点数はお一人様5点まででお願い致します
☆店内、お客様が7名様を超えた場合は外でお待ち下さいますよう
ご協力をお願い致します

作品のご紹介です
(サイズは目安です)

1 Rim plate L  Φ27xH2cm 見込みのφ7,5 ¥6,600

大澤哲哉 陶展_b0132442_14574642.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15325221.jpeg



2 Flat plate L  Φ26.5xH1.5cm ¥6,600

3 Flat plate S  Φ18.5xH1cm ¥3,850

4 Flat plate SS   Φ14.5xH1cm ¥2,750


大澤哲哉 陶展_b0132442_15325487.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15325784.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_14580195.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_14581724.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_14582165.jpeg



5 Rim bowl L  Φ24xH5.5cm ¥7,700

8 Rim bowl M Φ20.5xH4.5cm ¥4,400

大澤哲哉 陶展_b0132442_15341526.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_14584493.jpeg

5 Rim bowl L  Φ24xH5.5cm ¥7,700
大澤哲哉 陶展_b0132442_14585425.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_14585649.jpeg

8 Rim bowl M  Φ20.5xH4.5cm  ¥4,400

大澤哲哉 陶展_b0132442_15084886.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15085476.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15085799.jpeg



7 Bowl L Φ13-14.5xH3.5-4cm ¥7,700

大澤哲哉 陶展_b0132442_15085799.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15085476.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15093229.jpeg


9 飯碗  Φ15xH5.5cm ¥3,850

大澤哲哉 陶展_b0132442_15093431.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15093710.jpeg



10   Φ20.5xH7.5cmなど  ¥7,700

大澤哲哉 陶展_b0132442_15094170.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15094984.jpeg



11 trey  Φ26.5xH3cm ¥11,000

大澤哲哉 陶展_b0132442_15102886.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15150372.jpeg



12 長方形皿  28x14xH1cm  ¥6,600

大澤哲哉 陶展_b0132442_15152973.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15153237.jpeg



13 Coffee cup  size色々  ¥4,400

大澤哲哉 陶展_b0132442_15155318.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15155089.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15155516.jpeg



16 Cup Φ7xH8cm ¥2,750

大澤哲哉 陶展_b0132442_15160469.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15161097.jpeg



18 Bowl M  Φ20-21xH5.5-6cm ¥4,400

大澤哲哉 陶展_b0132442_15161765.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15162511.jpeg



19 招き熊  高さ21cm  ¥55,000

大澤哲哉 陶展_b0132442_15201771.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15202075.jpeg


20 招き熊  高さ15cm  ¥22,000

大澤哲哉 陶展_b0132442_15163813.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15164018.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15164374.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15164518.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15200634.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15201046.jpeg

21 Vase  Φ19xH25cm ¥45,100

大澤哲哉 陶展_b0132442_15214457.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15215093.jpeg



22 Vase  Φ15xH30.5cm ¥45,100

大澤哲哉 陶展_b0132442_15220755.jpeg



23 Vase  Φ13xH15.5cm  ¥34,100

大澤哲哉 陶展_b0132442_15221295.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15223040.jpeg



24 Vase  Φ12xH23.5cm ¥28,600

大澤哲哉 陶展_b0132442_15224249.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15224672.jpeg



25 Vase  Φ12.5xH19cm ¥23,100

26 Vase  Φ10xH19.5cm ¥20,900

大澤哲哉 陶展_b0132442_15230542.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15230791.jpeg



27 Bowl  Φ15.5xH12cm ¥14,300

大澤哲哉 陶展_b0132442_15233270.jpeg



28 Bowl  Φ16xH11.5cm ¥9,900

大澤哲哉 陶展_b0132442_15240789.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15241048.jpeg



29 Bowl  Φ11.5xH11cm  ¥6,600

大澤哲哉 陶展_b0132442_15241439.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15241992.jpeg



30 Vase  Φ9.5xH30cm  ¥23,100

大澤哲哉 陶展_b0132442_15242158.jpeg



31 Vase Φ16xH16.5cm ¥

大澤哲哉 陶展_b0132442_15255554.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15255867.jpeg



33 Vase Φ18xH20.5cm ¥

34 Vase Φ17xH19.5cm ¥

大澤哲哉 陶展_b0132442_15260208.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_15260436.jpeg



35 Vase Φ15.5xH29cm ¥50,600

大澤哲哉 陶展_b0132442_15242451.jpeg



36 Vase  Φ8.5xH29cm ¥36,300

大澤哲哉 陶展_b0132442_15242884.jpeg



37 Vase  Φ8.5xH23.5cm ¥28,600

大澤哲哉 陶展_b0132442_15243016.jpeg



38 Vase  Φ8xH15cm  ¥18,700

大澤哲哉 陶展_b0132442_15251178.jpeg



39 Vase  Φ15.5xH9.5cm ¥28,600

大澤哲哉 陶展_b0132442_15253983.jpeg


全体の写真です
大澤哲哉 陶展_b0132442_16272217.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_16272285.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_16272297.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_16272163.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_16272192.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_16272161.jpeg
大澤哲哉 陶展_b0132442_16272170.jpeg
明日は大澤さんが在廊されます
お天気が悪いようですのでどうぞお足元に気をつけてご来店ください


# by utsuwakaede | 2023-04-25 17:25 | 展覧会のおしらせ

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15454573.jpg
長谷川奈津 陶展

会期:4月19日(水)~24日(月)
時間:12:00~19:00(最終日の24日は17:00まで)
長谷川さん在廊日:19日(水)・22日(土)

昨年に続いて今年も個展をお願いしました
林檎灰釉・粉引き・鉄釉のうつわに加えて、花器や茶器をご覧いただけます

長谷川さんのうつわは流行などと関係なく時を超えても使い続けたいと思っています
永く使いうつわが育てっていく様子も楽しみです

作品をご紹介します

・サイズは目安にお考えください
・同じ釉薬、同じナンバーでもひとつひとつに個性があります。
 どうぞお手に取ってお選びください

1 林檎灰釉ゆのみ  Φ6xH8cm ¥3,300
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15461571.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15461593.jpeg



2 林檎灰釉ゆのみ  Φ6.5xH7.5cm ¥3,300

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15461583.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15461506.jpeg



3 林檎灰釉皿  Φ17.5xH3.5cm  ¥4,400


長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15462229.jpeg




4 林檎灰釉皿  Φ20.5xH4cm ¥6,600

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15463516.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15464088.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15464418.jpeg



5 林檎灰釉皿 Φ17.5xH4cm  ¥4,400

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15464748.jpeg



6 林檎灰釉蓋付き碗  Φ11xH5.5cm(蓋をした高さ) ¥6,600

 蓋は小皿としてもお使いください

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15473194.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15473134.jpeg



7 林檎灰釉皿  Φ22xH4cm ¥7,700

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15474456.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15474488.jpeg



8 林檎灰釉浅鉢  Φ22xH5cm ¥8,800

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15475347.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15475616.jpeg



9 林檎灰釉皿  Φ23xH4.7cm ¥8,800

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15481894.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15482154.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15482454.jpeg



※片口の表示は「口までの長さ、径、高さ」となります

10 林檎灰釉片口  10x8.5xH5.5cm ¥4,400

小さくてとっても可愛らしい片口鉢です

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15482801.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15483086.jpeg



11 林檎灰釉片口  13x11xH6cm  ¥4,950

30 林檎灰釉茶杯  Φ4.8xH3.5cm ¥3,300

ぜひセットでお使いください

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15483437.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15483755.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15483949.jpeg



12 林檎灰釉片口  13.5x11.5xH6.5cm  ¥5,500

湯冷ましに、日本酒に どうぞお使いください

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15484321.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15484692.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15485058.jpeg



13 林檎灰釉片口  13.5x11xH7.5cm  ¥6,600

14 林檎灰釉酒器  10x8.5xH5.5cm ¥4,400

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15485686.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15492854.jpeg




15 林檎灰釉片口  17.5x15xH6.5cm ¥7,700

ちょっと浅めの片口鉢は、あえ物やお浸しを盛り付けてみても・・

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15493208.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15493423.jpeg



16 林檎灰釉リム鉢  Φ21xH5cm ¥7,700

絶妙な深さの鉢は幅広く使えます

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15501670.jpeg



左/右 17 林檎灰釉茶入れ  Φ6.5xH5.5cm ¥16,500

中央  45 鉄釉茶入れ  Φ6.8xH6cm ¥16,500

桑の蓋は蜜蝋ワックスで仕上げています

茶入れですが、こだわりのお塩も入れたいです

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15502183.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15502640.jpeg



18 林檎灰釉花器  Φ10.5xH7.5cmなど ¥6,600

キャンディを入れても楽しいです


長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15502612.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15503205.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_18273157.jpeg



19 林檎灰釉花器  左Φ8.5xH10.5cm/右Φ9.5xH8.5cm ¥8,800

どんな緑を入れてもしっくり似合う優しい白 サイスが手ごろで置く場所を選びません

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15503212.jpeg





左 20 林檎灰釉花器  Φ12.5xH20cm ¥19,800

右 21 林檎灰釉花器  Φ10x11.5cm  ¥13,200

陶器の白い花器は温かみがあってほっとします

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15503208.jpeg





22 林檎灰釉掛花  Φ7.5xH13cm ¥9,900

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_18272091.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_18272651.jpeg



23 林檎灰釉掛花  Φ3xH14.5-16.5cm 6,600

貝殻の跡がアクセントです

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_18272608.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_18272688.jpeg




25 林檎灰釉碗  Φ11-12.5xH5.5-6cm  ¥4,400

ご飯茶碗色々いろいろ  

どうぞ手に合うものをお選びくださいね

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15504122.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15504178.jpeg



左から

26 林檎灰釉豆皿  Φ6xH1.2cm ¥2,200

28 林檎灰釉豆皿  Φ7.5xH1.5cm ¥2,640

41 粉引豆皿  Φ6.5xH1.5cm  ¥2,200

長谷川さんらしい小さなお皿です

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15504157.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15504179.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15504702.jpeg



27 林檎灰釉碗  Φ12.5-13xH6cm  ¥5,500

炊き込みご飯も似合いそうな飯茶碗です

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15504797.jpeg



29 林檎灰釉 5寸鉢 ¥4,950(後日追加予定)


31 林檎灰釉花器  Φ16.5xH16cm  ¥44,000

緑が良く合う色に焼けました!!

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15505373.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15505312.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_18271169.jpeg



32 林檎灰釉花器  Φ28xH33cm ¥88,000

凛々しい佇まいの花器です

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_18270412.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_18270151.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_18270761.jpeg


33 林檎灰釉掛花  Φ7xH10cm  ¥7,700

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_18475136.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_18475316.jpeg




34 林檎灰釉花器  Φ8xH9.5cm ¥7,700

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15510155.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_18271587.jpeg



35 林檎灰釉なます鉢  Φ16.5x5.5cm ¥5,500

見込みがフラットな鉢は便利です

汁が多めのおかずも盛り付けてみてください

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15510163.jpeg




36 林檎灰釉小鉢  Φ12xH4.5cm ¥3,300

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15510898.jpeg


一点ものの鉢 見応えたっぷり

37 林檎灰釉大鉢  上Φ30.5xH6cm/下Φ27.5xH7.5cm ¥26,400

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15510869.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15510814.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15511591.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15511573.jpeg



38 林檎灰釉大鉢  Φ26xH7cm ¥22,000

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15512195.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15511569.jpeg


39 林檎灰釉鉢  Φ23xH6.5cm  ¥13,200

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15512269.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15512186.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15512261.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15512773.jpeg



40 粉引ゆのみ Φ10x6.5cmなど  ¥3,300

おいしい緑茶も、ほうじ茶も たっぷりとお召し上がりください

お茶の色が美しく生えます

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15512776.jpeg



42 粉引小鉢  Φ11xH5cm  ¥3,300

丸いフォルムと口元の折り返しが可愛らしい小鉢です

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15512744.jpeg



43 粉引碗 Φ11.5xH5cm  ¥3,850

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15513549.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15513532.jpeg



44 林檎灰釉 DM  Φ15.5xH3cm  ¥5,500

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15513592.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15513572.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15513512.jpeg



鉄釉、黒 とひとことで表せない深い色です

46 鉄釉片口  16.5x13.5xH7.5cm  ¥7,700

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15514188.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15514199.jpeg



47 鉄釉片口  15x11.5xH7.5cm  ¥6,600

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15514754.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15514725.jpeg



48 鉄釉片口  Φ13x11xH6.5-7.5cm ¥5,500

52 鉄釉茶杯  Φ7xH5cm ¥3,300

ぐい呑にも良いサイズです

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15514765.jpeg



49 鉄釉深鉢  Φ17-18xH17.5-18.5cm ¥9,900

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15514758.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15515437.jpeg



50 鉄釉浅鉢  Φ20xH5.8cm  ¥8,800

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15515456.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15515416.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15520078.jpeg



51 鉄釉鉢  Φ14.5xH5cm  ¥4,400

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15520045.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15520037.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15520586.jpeg



53 鉄釉コロ鉢  Φ14xH6cm ¥7,700

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15520536.jpeg


55 鉄釉碗 ¥22,000(後日追加予定)

56 林檎灰釉碗 ¥17,600(後日追加予定)



57 林檎灰釉花器  Φ14.5xH17cm  ¥44,000

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15520554.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15524226.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_18273180.jpeg




58 林檎灰釉小皿 ¥2,640(後日追加予定)



59 林檎灰釉碗  Φ12xH10cm  ¥22,000

抹茶の緑が映えそうな白い肌です

掌に包み込みたい

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15525154.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15525119.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15525276.jpeg



60 林檎灰釉鉢  Φ24xH6cm ¥15,400

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15525930.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15525937.jpeg




61 林檎灰釉鉢  Φ18xH9.5cm ¥19,800

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15530076.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15530563.jpeg






63 林檎灰釉鉢  左Φ19.5xH5.5cm/右Φ19.5xH6cm  ¥8,800

長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15530594.jpeg
長谷川奈津 陶展のご案内    4月19日(水)~24日(月)_b0132442_15530572.jpeg

力強さと温かさが心地よく合わさった作品です
どうぞご高覧ください

# by utsuwakaede | 2023-04-18 19:17 | 展覧会のおしらせ

4月のご案内

                    4月のご案内

4月のご案内_b0132442_12371205.jpeg
壺 山田隆太郎


個展のお知らせ

長谷川奈津陶展
会期 4月19日(水)~24日(月)
時間 12:00~19:00(最終日は17:00まで)
在廊日 19日(水)・22日(土)

花いけ 雨宮ゆか 今年も器や花器にお花を挿れて頂きます
DM写真 栗原かほり 

                    
4月のご案内_b0132442_18355560.jpg

大澤哲哉 陶展
会期 4月26日(水)~5月1日(月)
時間 12/00~19:00(最終日は17:00まで)
在廊日 26日(水)
DM写真 栗原かほり

4月のご案内_b0132442_18360594.jpg

4月のお休み(個展以外は月曜日と火曜日が定休日になります)
3(月)・4(火)・10(月)・11(火)・17(月)・18(火)・25(火)

個展スケジュールやお休みは営業日カレンダーとインスタグラムもどうぞご覧ください




# by utsuwakaede | 2023-04-01 12:39 | お店から一言

秋谷茂郎 陶展のご案内

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_21482493.jpg
秋谷茂郎展
会期 3月15日(水)~20日(月)
時間 12:00~19:00(20日は17:00まで)
在廊日 15日(水)・18日(土)・19日(日)
写真 栗原かほり


プロフィール

1970 埼玉県に生まれる

1991 高崎芸術短期大学専攻科陶芸修了

     中山 穣氏(群馬県)に師事

1997 埼玉県三郷市にて独立

2000 朝日現代クラフト展入選

2002 日本クラフト展入選


秋谷さんからのメッセージです

焼き物を作る事は草花を育てる事によく似ている

水をやり、肥料をほどこし、剪定する

根気強く、毎日手間を惜しまずに

そして美しい花が咲く

素材の変化に合わせて手を加える

工芸はまるで命ある何かを育てるかの様

焼き上がった時のフォルムが自然で伸びやかであるように

ろくろの上の土と対話を繰り返す

器としての命の美しさを大切に



作品のご紹介です。

穴窯でやかれ自然釉が美しい表情のつぼです

今回、大壺から小ぶりの壺までご覧になってください

1 須恵瓜実大壺  口のΦ14cm/bodyΦ28.5xh43cm  ¥220,000


秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16054063.jpeg



2 須恵蜜変壺  口のΦ13cm/bodyΦ18.5xh34cm  ¥110,000

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16064266.jpeg



3 須恵面取壺 口のΦ10.5cm/ bodyΦ23xh25.5cm  ¥55,000

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14011532.jpeg

左から 2須恵蜜変壺、3須恵面取壺、1須恵瓜実大壺です。
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16065760.jpeg



4 須恵半球花器「静」  Φ26.8xh12cm  ¥55,000

波のようにも見える仕切りが花留めにもなって木や花を気軽に活けて楽しめますし

お水を張っているだけでも美しいです

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14012552.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14013101.jpeg



5 須恵二彩花器  口のΦ10cm/bodyΦ15xh21cm ¥27,500

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14163908.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14164552.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14165482.jpeg



6 粉引長方形花器  下辺80cmx9cmx高さ16,5㎝ ¥110,000

内側に付けられた仕切りのおかげで大きな枝物もしっかりと留まります

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16072709.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16073012.jpeg



左から

7 青彩方形花器 全て上方のサイズです 27.5x4xh10.5cm  ¥13,200

8 青彩方形花器低  29x3.5xh9.5cm  ¥11,000

9 青彩指描方形花器  27.5x4.5xh12cm  ¥13,200

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14015377.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14015647.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14015976.jpeg




10 青彩半球花器「静」  Φ15xh9.5cm ¥12,100

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14020122.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14020412.jpeg



左から

11 二彩広口花瓶  口のΦ8cm/bodyΦ11.5xh16cm  ¥8,800

12 掛け分け広口花瓶  口のΦ8cm/bodyΦ11xh16.5cm ¥8,800

13 リンゴ釉広口花瓶  口のΦ7cm/bodyΦ11xh15cm ¥8,800

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14021012.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14023288.jpeg




14 青彩指描瓜実花瓶  Φ12xh15cm ¥8,800

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14024142.jpeg




右から

15 青彩筒花瓶  口のΦ4cm/bodyΦ9xh17.5cm ¥8,800

16 青彩指描筒花瓶 高  口のΦ4cm/bodyΦ9xh17.5cm ¥8,800

17 青彩指描筒花瓶 低  口のΦ5cm/bodyΦ10xh15cm ¥8,800

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14024466.jpeg



左から

18 リンゴ釉しのぎ末広花瓶  口のΦ3.5cm/bodyΦ12.5xh15cm  ¥8,800

19 二彩鎬末広花瓶  口のΦ3.5cm/bodyΦ12.5xh13cm ¥7,700

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14024863.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14025457.jpeg



20 須恵指描大鉢 ¥110,000

φ43x高さ10,5㎝

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16084351.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16084718.jpeg



21 須恵指描大鉢 ¥110,000

φ44,5x高さ9㎝

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16085236.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16085421.jpeg




22 風まとうコンポート  Φ26xh12cm ¥22,000

DMになった作品です

風を受けてゆったりと舞っているよう

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14030307.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14031406.jpeg


23 青彩コンポート  Φ25xh13cm  ¥22,000

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14033310.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14033526.jpeg


24 リンゴ釉コンポート  Φ24xh12.5cm ¥22,000

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14034302.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14034583.jpeg



25 青彩指描大鉢  Φ32xh10.5cm ¥16,500

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14041835.jpeg




上 27 リンゴ釉端反盛鉢  Φ25.5xh5cm ¥7,700

左 28 黒彩端反盛鉢  Φ25xh5cm ¥7,700

右 29 青彩盛鉢  Φ24.5xh5.5cm  ¥7,700

たっぷりサイズの鉢たち 

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14043002.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14043306.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14043717.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14044013.jpeg



左から

30 風まとう鉢(青彩)  Φ18.5xh6cm  ¥4,950

31 リンゴ釉風まとう鉢  Φ18.5xh6cm  ¥4,950

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14044404.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14051592.jpeg



左から

32 リンゴ釉端反中鉢  Φ18xh5cm  ¥4,950

37 リンゴ釉端反小鉢  Φ18xh5cm ¥3,080

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14052502.jpeg



左から

33 リンゴ釉蓮弁皿  25.5x17xh6cm  ¥4,950

34 リンゴ釉花弁鉢  16x14xh4.5cm ¥3,850

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14053794.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14060604.jpeg


左から

35 リンゴ釉面取カフェボウル  Φ11.5xh6.8cm ¥3,300

36 リンゴ釉鎬カフェボウル  Φ11.5xh6.2cm ¥3,300

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14061521.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14062370.jpeg



左から

38 リンゴ釉片口鉢 Φ17.5x16.5xh7cm  ¥4,950

39 リンゴ釉丸片口  Φ12.5x11xh6.5cm ¥3,300

40 リンゴ釉指描丸片口  Φ12.5x11xh6.5cm ¥3,300

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14064537.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14065379.jpeg



41 青彩6寸鉢  Φ19xh2.5cm ¥3,850

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14065827.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14070164.jpeg




42 二彩長角皿  20x12xh1.2cm  ¥3,850

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14070466.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14070772.jpeg



左から

43 リンゴ釉手付カフェボウル  Φ11xh6.7cm ¥3,300

44 リンゴ釉面取太マグ  Φ9.5x11xh8.5cm  ¥3,300

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14071287.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14071496.jpeg



左から

45 リンゴ釉マグカップ  Φ8.5xh9cm ¥3,080

46 掛け分けマグカップ  Φ9xh9cm  ¥3,080

47 青彩マグカップ  Φ8.5xh9cm ¥3,080

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14073108.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14073747.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14073905.jpeg



左から

48 ハクモクレン  Φ6.5xh11cm ¥3,300

49 青彩指描モクレン  Φ6.5xh11cm  ¥3,300

50 ハクモクレン小  Φ5.5xh8cm ¥3,080

51 青彩指描モクレン小  Φ5.5xh8cm ¥3,080

花弁のところがゆるく反っていて口当たりも良いカップです

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14074536.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14074884.jpeg




左から

52 リンゴ釉筒湯のみ  Φ7.5xh9cm ¥2,750

53 リンゴ釉端反汲み出し  Φ9xh7cm  ¥2,750

54 リンゴ釉丸味汲み出し  Φ8.5xh7cm ¥2,750

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14075905.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14080213.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14080589.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14081543.jpeg



蓋物色々と種類があります(サイズはほぼ同じです)

左から

55 青彩ふたもの鳥つまみ  Φ10xh6.5cm(鳥までh8cm)  ¥6,050

56 青彩指描ふたもの鳥つまみ  Φ10xh6.5cm(鳥までh8cm) ¥6,050

57 青彩ふたもの  Φ10xh7cm ¥5,500

58 青彩指描ふたもの  Φ10xh7cm ¥5,500

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14083328.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14083603.jpeg



左から

59 青彩風まとうふたもの  Φ13xh7.5cm(鳥までh9cm) ¥6,050

60 青彩指描風まとうふたもの  Φ12xh7cm(鳥までh8.5cm) ¥6,050

61 リンゴ釉風まとうふたもの  Φ12xh7cm(鳥までh8.5cm) ¥6,050


茶碗蒸しや海老しんじょうや杏仁豆腐 も こんな蓋物で食べてみたいです

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14085826.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14090058.jpeg


掛け花入れも沢山作ってくださいました

長方形の掛け花入れは、置いて使うこともできます

左から

62 青彩指描掛け花入れ(円形) Φ14xh4cm ¥8,800

63 青彩掛け花入れ(円形) Φ14xh4cm  ¥8,800

64 掛け分け掛け花入れ(円形) Φ14.5xh3.5cm  ¥8,800

68 青彩指描掛け花入れ(縦長) 6x3xh30.5cm  ¥8,800

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16100288.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16105794.jpeg


65 リンゴ釉指描掛け花入れ(円形) Φ13.5xh4cm   ¥8,800

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16110982.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16111279.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16111948.jpeg




66 リンゴ釉しのぎ掛け花入れ(円形)  Φ12.5xh5cm ¥8,800

壁にかけることもできます

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14091392.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14090652.jpeg



67 青彩指描掛け花入れ(横長)  28.5x2.5xh7cm ¥8,800

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16114820.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16115102.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16120065.jpeg




69 青彩指描掛け花入れ(縦長)  5.5x2.5xh29.5cm  ¥8,800

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16122488.jpeg



70 青彩掛け花入れ(縦長) 6x2.5xh30cm  ¥8,800

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16142778.jpeg




左から

71 リンゴ釉ポット  bodyΦ11xh12.5cm/口から手の長さ18cm  ¥13,200

72 掛け分けポット  bodyΦ13xh12.5cm/口から手の長さ19cm   ¥13,200

どちらも容量は約580ccです

秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14091658.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14091880.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_14092298.jpeg


全体の写真です
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16285848.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16285872.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16285928.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16285953.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16290494.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16290587.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16292454.jpeg
秋谷茂郎 陶展のご案内_b0132442_16292485.jpeg
芽吹きを始めた枝物が優しい色のお花が楽しい季節に合わせて、花器をいつもより多めにご覧いただけます
リンゴ灰釉の柔らかな白と秋谷さんの作られるかたちがぴったりしていて、手に取るとほぅっとします
静かな青彩の色はお料理を引き立てます

新作のモクレンカップや風まとうコンポートと合わせて どうぞお手にとってご覧になってください
後ほどインスタグラムにもアップいたします

明日の初日 秋谷さん在廊されます



# by utsuwakaede | 2023-03-14 18:11 | 展覧会のおしらせ
line

南青山の作家ものの器のお店


by utsuwakaede
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite