上野剛児陶展
2023年10月25日(水)~30日(月)
12:00~19:00(最終日の30日は17:00まで)
在廊日 28日(土)
写真 栗原かほり
火の谷窯 と名付けた穴窯でじっくり焼いた焼き〆と釉薬ものの作品が並びました
使うほどにしっとりと味わいも深まるうつわ、季節ごとの草花を楽しめる花器、南蛮青瓷ポットなど 新作も盛り沢山です
新聞紙に包まれた作品がぎっしりと詰まった10箱ほどのダンボール 新聞紙を開ける時からとにかくワクワクが続いて
ディスプレイしている時も、花を挿れることも、 とてもとても楽しい時間でした
穴窯で一週間焚き続け、火を止め1週間掛けて冷まします
普通使いの器として、スタイリッシュな上野剛児さんの器をどうぞご覧ください
DMの碗について、今回の窯について 上野剛児さんが書かれている文章をそのままご案内いたします
指描き粉引茶碗
この茶碗が窯から出てきた時、この風合いの中にまだ試したことのない焼成方法のヒントが隠れている気がして
忘れないうちにと思い窯出し後すぐにメモをとった
この先へ進むにはどうすれば良いのか
それを試した今回の窯
そんな試行錯誤の作品のひとつひとつを会場で手に取ってみていただければ幸いです
作品のご紹介です
全ての作品をご紹介はしておりません
サイズは目安になります
4 将棋盤 ¥220,000 29,5x33xh17
将棋駒は磁器土に青磁釉を入れてあります
駒袋は焼き〆の盤に合わせて無地の麻布を用い奥様が縫われました
駒箱は桐箱を加工し栗渋を塗り拭き漆とベンガラで仕上げています
5 陶板 川のほとりで 18x2.5cm ¥15,400
6 粉引壺 Φ20xh15cm ¥30,800
9 舟徳利 Φ15xh9cm ¥24,200
舟徳利 底が広く 花器にも安心です
12 かけ花入れ Φ6xh13.5cm ¥11,000
13 面取俵花入れ h6.5cm ¥8,800
14 一輪挿し h12cm ¥8,800
16 一輪挿し h9cm ¥7,700
24 一輪挿し h8cm ¥5,500
20 面取り徳利 230cc ¥8,800
21 徳利 250cc ¥8,800
22 小徳利 150cc ¥6,600
25 BAKU Φ11xh7cm ¥6,600
一点のみなのでお早めにどうぞ
26~30 茶漉し Φ6(耳まで9)xh5.5cm ¥4,400
急須を使わないで一人分のお茶を美味しく煎れる焼き〆の茶漉しです
穴の模様もなんだか愛らしいです
31 リム大皿 Φ34xh4cm ¥24,200
お鍋の季節にも活躍します
32,33 角皿 24x24xh4cm ¥13,200
お客様が集まる時にも便利なお皿です
34,35 長角鉢 33.5x13xh5.5cm ¥11,000
変形のお皿は楽しく使えます
36~40 短冊皿 33.5x6xh4cm ¥8,800
使い方を想像してはニンマリ
41~46 リム皿 Φ26xh3.5cm ¥11,000
ワンプレートにもどうぞ
47 台皿 Φ24.5xh6cm ¥19,800
61 粉引蓋物 Φ9xh7cm ¥8,800
梅干しを入れたい と思ってしまいました
62 ロングサーバー&ドリッパー h19cm/650cc ¥22,000
サーバー・ドリッパー ・フタがセットです
記載の容量は適量です
64 粉引土瓶(ステンレス取手) 200cc ¥16,500
65 粉引しのぎ急須 180cc ¥15,400
66 粉引急須 150cc ¥15,400
初めて拝見する仕事でした
まるでアンティークの青銅器のよゔてす
68~70 南蛮青瓷面取ポット 100cc ¥14,300
71 南蛮青瓷ポット 250cc ¥16,500
73,74 南蛮青瓷醤油差し h7cm/60cc ¥8,800
75~80 南蛮青瓷羽皿 15.5x6xh2.5cm ¥4,400
茶葉を置いても良いでしょうか・・・
81~90 鮭皿 27x15xh1.5cm ¥7,700
まさにお魚皿です 焼き魚と大根おろし
お寿司や焼き物にも
91,92 片口 大 Φ18x15xh7cm ¥6,600
93~95 片口 中 Φ12x12xh7cm ¥5,500
96~98 片口 小 Φ9.5x9xh5cm ¥3,850
99,100 双葉皿 Φ23x10xh5cm ¥7,700
101~105 粉引オーバル皿 Φ30x17xh4cm ¥8,800
真ん中にサフランライス 両側に2種類のカレー
106~110 粉引6寸プレーン皿 Φ18.5xh1.5cm ¥6,050
フラット皿は便利です
119~124 5,5寸ケーキ皿 Φ17xh2.5cm ¥4,950
125~130 7寸皿 Φ21.5xh2.5cm ¥7,150
銘々皿に合うサイズ感のお皿です
131~135 平どんぶり Φ15.5xh6.5cm ¥6,600
のっけ丼にも、煮物やサラダの鉢に良いサイズと深さです
お茶碗 一点ものです
142 小茶碗 Φ10.5xh5.5cm ¥6,600
144 南蛮青磁茶碗 Φ14xh7cm ¥27,500
145 緑青磁面取り茶碗 Φ14xh7.5cm ¥27,500
146 粉引茶碗 Φ13xh8cm ¥33,000
147 緑青磁筒茶碗 ¥22,000
148~150 指描き粉引碗 Φ12.5xh6.5cm ¥6,600
152~155 粉引めし碗 Φ12xh6cm ¥5,500
左 156~157 粉引片口 Φ17x14.5xh7cm ¥6,600
右 158~160 粉引片口(小) Φ13x10.5xh6cm ¥4,400
168~175 とんすい Φ16x14xh5cm ¥4,400
181~190 こ板皿 13x7xh1cm ¥2,750
191~200 讃岐煎餅 Φ10xh1.5cm ¥2,750 南部せんべいのような形です
201~210 粉引輪花豆皿 Φ8xh1.8cm ¥2,200
217~224 豆角小鉢 6x6xh2cm ¥1,760
211~216 角小鉢 10x10xh2cm ¥3,850
225~232 筒湯呑み Φ6xh9cm ¥3,850
233~240 鉄刷毛目そば猪口カップ Φ9xh4cm ¥3,300
小鉢にぜひ
241~246 茶杯 Φ7.5xh4cm ¥3,300
247~252 汲み出し湯呑み Φ8xh6cm ¥3,850
253~260 粉引カップ Φ18.5xh19cm ¥4,400
焼酎にも合いそうです
261~268 粉引マグカップ Φ10x9xh6cm ¥4,400
小ぶりなマグカップ 紅茶の色もきっと綺麗
269~276 マグカップ Φ9.5xh6cm ¥4,400
277~279 緑青磁カップ Φ5xh9.5cm ¥4,400
280 緑青磁面取りぐい呑み ¥4,400
281~283 南蛮青磁ぐい呑み ¥4,400
284 南蛮青磁ぐい呑み ¥3,850
285~287 ぐい呑み ¥3,300
288 粉引ぐい呑み ¥4,400
289,290 粉引ぐい呑み ¥3,850
全体の写真です
全部で290点の作品は見応えたっぷりです
焼き〆のうつわは使うほどに肌がしっとりしてきます
心地よい重さは手にした時に安心感もあり、日々使いやすい器です
焼き〆デビューの方にもおすすめします
上野剛児さんは28日(土)に在廊されます