宮崎県の増渕篤宥(masubuchi tokuhiro)さんのトクサのうつわが届きましたのでご案内いたします
今回届いたの写真の深皿、片口鉢、ご飯茶わん 大小です


パッキリとした白黒のトクサ模様シリーズは定番で作って頂く、使い勝手がよくお料理の生えるうつわです
トクサ深皿 外側は黒ですが釉薬の表情が一つ一つ異なります
粉引きの白い部分に細かい貫入が入っています
野菜炒め、パスタやカレーも 程よい深さで活躍します
口径230ミリ 高さ45ミリ 5280円






トクサ片口鉢 口がついていると愛らしく感じます
口までの径235x220ミリ 見込みの径210ミリ 高さ42ミリ 6600円
見込みがフラットなので盛り皿でお使い頂けます。
お稲荷さん・里芋サラダ ・唐揚げも
口がほんの少し閉じている形は使い易さを考えて制作されていることがわかります。



横から見た形と色のバランスが、何度見ても個人的に惚れ惚れする好みのデザインです


スタッキングもバッチリです

トクサご飯茶碗 軽く、持ち易いです
内側に流れる釉薬の表情が1点ずつ違います
大 φ127xh63ミリ 2530円
小 φ115xh60ミリ 2200円



こちらは小です。
小は完売してしまいましたがご注文をお受けできます

常設展示は明日17日(日)までになります。
18,19日の定休日は増田良平展の準備をします。
増田さんの個展初日20日(水)は15時以降ご予約なしでご覧いただけます。
12時から15時まではご予約で埋まっております。