
今年はなんとなくクリスマスを通り越して、年越しのディスプレイになっています
長井均さんの茜朱漆皿とアキノさんの爽やかで華やかなレース模様のガラス、落ち着いた雰囲気の一輪挿し(山本哲也さん)を一緒に並べました
山本哲也さんの一輪挿しは椿や木瓜のような和花がとても似合います
白泥彩一輪挿し 6600円
高さ130ミリ 口径43ミリ ボディの径65ミリ




輪島の長井均さんの茜いろの9寸皿
赤や黒の漆の色にはない落ち着いた色が洋食器とも合わせやすいです
おせち料理やオードブルを盛り付けたり、パン皿にしたり、パスタも握り寿司も合います
径275ミリ 高さ25ミリ 24200円






アキノヨーコさんのレースガラス ぐい呑とピッチャーです
大振りなピッチャーなのでワインやお水も入れてください(一点のみ)
口までの径95ミリx65ミリ 底面の径85ミリ 高さ145ミリ 約500cc 13200円






レースガラスぐい呑です(3点あります)
冷酒や常温のお酒に 液体が注がれるとレース模様が際立ちます
口径60ミリx高さ55ミリ 約80cc 個体差があります
4950円


21日(月)・22日(火)は定休日です
来週は28日(月)まで営業致します
今夜も冷えますのでどうぞあったか〜くしてお過ごし下さいませ!!