人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うつわ楓店主たより

utuwakaede.exblog.jp ブログトップ

松岡ようじさんのガラスが届きました

神奈川県の工房で奥様の松岡装子さんとお二人でガラスの作品を作っていらっしゃる松岡ようじさんの作品がとてもとても久しぶりに届きました。

今年の新作 みなも角豆皿
ゆらゆらとした影が小春日和の水面のよう
二井内覚さんのマグカップと合わせました
左 青白  右 鉄白 のマグカップ大サイズです
松岡ようじさんのガラスが届きました_b0132442_18251945.jpeg

ガラスなので熱いものは盛れませんが、ナッツやオリーブ、ウニやいくらも
陶磁器の豆皿以外にガラスも持っていると変化が出ます
縁の不定形なのも面白いです
重ねても場所を取らないのも助かります
90x90xh18ミリ  内側は60x60ミリ  1650円
松岡ようじさんのガラスが届きました_b0132442_18252339.jpeg
松岡ようじさんのガラスが届きました_b0132442_18252641.jpeg

定番のお仕事のグラス 五角ショットです
定番ですが店頭に並ぶのは1年ぶりでした
松岡さんのガラスは少し緑色をしています。厚くなった部分により特徴が出ています。
無色透明のガラスとは違う、琥珀色のガラスはどこかアンティークのような雰囲気も感じます
五角形の揺らぎあるグラスに何を注ぎましょうか
口径約60ミリ 高さ95ミリ 適量で150cc 3850円
松岡ようじさんのガラスが届きました_b0132442_18252999.jpeg
松岡ようじさんのガラスが届きました_b0132442_18253233.jpeg

今月は28日(月)まで営業致します

by utsuwakaede | 2020-12-17 18:46 | 新入荷のお知らせ
line

南青山の作家ものの器のお店


by utsuwakaede
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite