小林慎二 漆展

1974年 東京に生まれる
2001年 東北芸術工科大学芸術学部 卒業
赤木明登氏に弟子入りが決まり、輪島市漆芸研究所を退所
2005年 4年の年季を終える
2006年 1年の御礼奉公を終える
2007年 独立
現在は茨城県鹿嶋で制作されています


4.飯椀 小 赤、黒、赤溜 Φ115xH70mm 11000円


7.飯椀 a 赤、黒、赤溜 Φ125xH73mm 13200円


10.汁椀 大 赤、黒、赤溜 Φ125xH70mm 13200円


13.汁椀 小 赤、黒、赤溜 Φ115xH65mm 11000円


19.まゆ椀 中 赤、黒、赤溜 Φ120xH80mm 13200円

22.まゆ椀 小 赤、黒、赤溜 Φ105xH70mm 11000円


37.すじめ椀 小 赤、黒、木地 Φ130xH90mm 15400円



45.うどん鉢 赤、黒、赤溜 Φ170xH90mm 19800円

48.玉縁椀 赤、黒、赤溜 Φ140xH80mm 14300円

51.つぼ椀 赤、黒、赤溜 Φ98xH80mm 11000円




85.リム皿 大 赤、黒、赤溜 Φ240xH25mm 15400円


89.リム皿 小 赤溜、黒 Φ180xH25mm 11000円

101,椿皿 赤 Φ155xH30mm 9900円


103.八寸皿 赤、黒、赤溜 Φ240xH35mm 17600円

109.5,5寸 鉢 黒 Φ170xH72mm 16500円


113. 深鉢 赤、黒、赤溜 Φ170xH78mm 16500円

117,折敷きa 黒 310x310xH8mm 15400円






146.弁当箱わっぱ 木地溜 185x110xH55mm(ふた含む) 18700円








198. No.5箸 230mm 木地 3850円





232.花器 正方 160x160x20mm 9900円


238.カレー皿 赤、黒、赤溜 Φ215xH50mm 17600円




左から 248. 八角壺 106xh78mm 55000円
中 249. だるま茶器 101xh84mm 38500円
右 250. 豆子 92xh65mm 27500円

262 羽反椀 黒、赤溜 Φ120xh70mm(蓋までh100mm) ¥19800



264 仙才椀 黒、赤溜 Φ120xh75mm(蓋までh105mm) ¥19800
羽反椀と形が似ていますが、少し深さがあります




266 善哉椀 黒、赤溜 Φ100xh80mm(蓋までh105mm) ¥17600


268 乾漆片口 Φ118(口まで165)xh95mm 約 480cc ¥ 33000





269 花器棒型 短 20x20x180mm ¥9900
270 花器棒型 長 20x20x300mm ¥13200
銅に漆仕上げをしています


271 亜字型花器 口部分55xh150mm ¥16500

全体の写真です。







