有田の二井内覚さんのマグカップ お問い合わせをたくさん頂きましたのでご案内いたします。
今回は大きいタイプのマグカップを作って頂きました。
色味は鉄白と青マットの二種類です。

左の2点は鉄白です 黒がベースですがグレーがかった渋目の色合いです。
右の2点は青マットです 鉄白と同じように黒がベースで、青というより水色に近い色合いです。
どちらも、一つ一つ釉薬の流れ方が違うため、なかなか説明しにくい色合いです。
口径約80ミリ 高さ約85ミリ 3300円(税込)
緑が濃い目に出ている鉄マット釉ポット 430cc 12100円

左 台形鉢大 鉄白釉 口径145xh80ミリ 4400円(税込)
右 台形鉢大 鉄マット釉 口径140xh80ミリ 3850円(税込)
八木橋昇さんの7寸玉縁プレートと合わせました。
台形鉢にはサラダ、スープ、ご飯も
八木橋さんのプレートはフラットなお皿なので 前菜を少しずつとか、メインのおかずを盛り付けて。
玉縁七寸プレート 径220ミリ 4400円(税込)


鉄マットも鉄白も飴色の器との相性もシックでした。
菅野一美 飴釉花形皿 小
口径160xh35ミリ 2640円(税込)

今月のお休みです
7日(月)・8日(火)・14日(月)・15日(火)・21日(月)・22日(火)・29日(火)
今月の個展
23日(水)~28日(月) 上野剛児陶展

30日(水)~11月4日(月) 小林慎二漆展
