ナチュラルエッジのボウル

北海道下川町の森を育てながら間引いた木、チップになって燃やされてしまう木を使って
うつわを制作している臼田健二さんの小ぶりな鉢です
はん という木、濃淡の比較的はっきりした表情です。
口径135x115 高さ65ミリ(低い方) 5940円
オイル仕上げ(くるみ油とみつろう仕上げ)
器をさっと洗ってピクルスを。小鉢として使ってみました。
野菜の色が鮮やかに映えます


片口 うるしを外側に、内側は和紙を貼り、錫粉と漆で仕上げました。
約100cc さくらです 6480円

小さな注ぎ口ですが綺麗に注げます。
お水ですが、お酒が入るとキラキラゆらゆら 綺麗です。
