井内素展3日目です
ようやく届いた永島さんのカトラリー zemmaiシリーズと井内さんの金属のような表情のお皿がしっくり心地よいです






ディナーナイフ 4860円
ディナーフォーク 4644円
ディナースプーン 4644円
スープスプーン 4428円
片口
黒い土を手捻りで成形し、強弱をつけた指の跡が雰囲気を作り出します。
楕円形は女性の手でも持ち易いサイズ。約200cc強入ります。 7560円
手前のぐいのみ
左は赤土で化粧をして本焼き後、白土の化粧をしてもう一度本焼きの温度で焼きます。 4320円
右のぐいのみは焼き締めです 4860円

クロス箸置きは完売しました。(ご注文の場合は4ヶ月ほどお時間を頂戴致します)
焼き締めのぐいのみと角まめ鉢で、晩酌セットです
ぐいのみ 4860円 まめ角鉢50x50x50ミリ 2808円
角皿 90x90x15ミリ 5400円

南沢奈津子さんの銅+錫の小皿との相性も良いです
口径70xh70ミリ 2916円

シックな赤・白黒の筒カップ
コーヒーも、水割りも似合う色です
口径85xh80ミリ 3456円


お箸置きに、山葵などの薬味用に 60x60ミリ 648円

コーヒーを飲みながらあれやこれやつい買い込んでしまいました。
鮮やかな色とりどりのピーマンも井内さんの赤いうつわに栄えます!!
200xh95ミリ 11880円


30日・31日はお休み
11月1日から常設展示です
来週は加藤財さんからポットが届く予定です。
11月の個展ご案内をHPにアップ致しました。
ご覧頂けましたら幸いです。