工房くさなぎさんの漆皿

上 蒔地仕上げ モザイク柄の長角皿 165x100ミリ 厚さ13ミリ 4320円(懐紙とほぼ同じサイズです)
下 蒔地仕上げ モザイク柄の角小皿 100x100ミリ 厚さ13ミリ 3240円


角小皿は茶托やコースターにしても
小山乃文彦さんの粉引きポット・汲み出しと、大塚友野さんの茶匙を添えて


長角皿 湯呑みとお菓子 ひとり用のお茶セットを
小山乃文彦さんの面取りカップと

光藤佐さんの湯呑みと

廣政毅さんの酒器と


同じく廣政毅さんの酒器を 金属のトレイで(南沢奈津子作 銅+錫のトレイ)
漆器のお皿と金属のお皿 雰囲気が違って見えますね。

常設展示は6月11日(月)までです。
今月のお休み29日(火)