山田隆太郎展 2日目 5月10日
山田隆太郎展2日目 はいいろオオカミさんで選んだ花を入れました
花器は全て穴窯で焼いています。


口元の径80ミリ 高さ135ミリ no8 16200円
お水を入れると全体がひんやりと冷たくて、夏場でも水が腐りにくいといわれる焼き締めの花器です

黒釉の首が長い花器は花を生けやすい形です。 底面の径75ミリ 高さ190ミリ no11 1080円
奥は6寸どんぶり鉢 見込みが平らになっているので盛りつけが楽しめる鉢です
n059 口径190ミリ 高さ90ミリ 6480円


小振りな粉引花器ですが、安定感があります。no13 口の径45ミリ 高さ95ミリ 3240円
手前は薬味皿にも箸置きにもなる豆皿 径65ミリ 高さ18ミリ 1080円

ぐいのみを汲み出しに見立てて。



no44 刷毛目皿 赤茶色の土と、ほんのりとピンクが出ている白い刷毛目とのバランスが絶妙。
使い込むとしっとりと艶が出るのだろうなぁ・・
径215xh40ミリ 6480円



山田さんは今週土曜日に在廊されます。