人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うつわ楓店主たより

utuwakaede.exblog.jp ブログトップ

金属の仕事展  4日目

南沢奈津子、伴哲生 金属の仕事展 4日目です


南沢奈津子さんの鍛金の銅製やかんは銅板を叩いて形作ります。
つなぎ目のない、南沢さん独特の愛嬌のある形です。
銅のやかんや片手鍋の使い方
やかんは表には蜜蝋をコーティングしてあります、内側は何もしてありません。
軽く洗ってから一度湯を沸かして捨てて使い始めると安心です。
火に掛けると色づきますし、経年変化でも色づきます。
使用後は水をよく切って乾かして下さい。
取っ手の真鍮、本体の銅は色づいて黒くなってきたらステンレス束子で擦ればまた金属本来の色になります。

こちらはご本人が長く使っているお鍋です
金属の仕事展  4日目_b0132442_12134771.jpg

金属の仕事展  4日目_b0132442_12203269.jpg
こちらのやかんは約850cc 64800円   蓋のつまみが木の枝です。
南沢さんは明日の午後種子島から入らして下さいます。


こちらは錫作家の伴哲生さん
錫のお皿 三種類
叩いて模様を付けています。柔らかい錫の素材も叩く事で強くなります。
上から径10㎝ 3240円・ 径14センチ 6480円  径16センチ 8640円
金属の仕事展  4日目_b0132442_12320315.jpg

錫長皿
13センチx9,5センチ  8640円
金属の仕事展  4日目_b0132442_12332625.jpg
伴さん 花の生けかえ中です
金属の仕事展  4日目_b0132442_12342873.jpg

錫一輪挿し  筒の径2センチ 高さ18センチ   10800円
金属の仕事展  4日目_b0132442_12344486.jpg
金属の仕事展  4日目_b0132442_12345249.jpg
錫は殺菌作用があるので花器の水が長持ちすると言われています。
又錫の酒器はお酒の雑味をとるのでまろやかななるのだそうです。

金属の仕事展  19日(月)までです。19日の最終日は17:00まで


by utsuwakaede | 2018-03-17 12:43 | お店から一言
line

南青山の作家ものの器のお店


by utsuwakaede
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite