ゆうがたに
夕方の風が涼しさを届けてくれている気がしてドアを開けました。
明日は七夕 お天気が心配です
甘いものが欲しくなってドライフルーツを開けました。
型に吹き込んだガラスは表面がゆらゆらして、それが涼しげにも感じます。
デザート小鉢もいいのですが、ピクルスや〆の素麺もいいですね。
銘々小鉢として、四角は納まりの良い形です。
約85x85xh68ミリ 3780円



輪花になったマグカップは染付けの模様がシンプルで飽きないデザインです。
口径95xh80ミリ 3024円
下のお皿 染付け鎬リム皿 径280xh35ミリ 12960円



茄子の田楽味噌・ラタトゥイユ・切り身の煮魚も 口が広がっているので沢山でもちょっぴりでもきれいです。



塩鶴るりこさんの鎬トクサ湯のみです。ちょこっとのお茶に、お酒に
粗い鎬も魅力的。 口径52xh72ミリ 2160円
成田さんの鉄小皿と良く合いました。

秋谷さんの青彩ピッチャーにぴったり!!と活けてみました。
ピッチャー 高さ160ミリ 8100円
