塩鶴るりこさんのうつわ
佐賀県伊万里市で制作をされている塩鶴るりこさんのうつわが一部届きましたのでご紹介致します。
ご自分で山から掘った土を原料とされ、薪窯で焼成しています。
いろいろとお願いしていますが、出来上がった器から先にお送り頂きました。
飽きることなく使い続けるうつわになりそう と思っています。
青唐津角皿 170x160xh22ミリ 4320円


斑唐津廣高台湯のみ(左) 口径80xh65ミリ 3240円
朝鮮唐津広高台湯のみ(右) 口径80xh65ミリ 4050円
高台部分は釉薬がかかっていませんが、すべすべとしているので食卓を傷つける事もなさそうです。



朝鮮唐津広高台湯のみ スタッキングもきれいに出来ます

斑唐津広高台湯のみ


粉引角小皿 105x105xh28ミリ
ヒビ粉引きに大小の鉄粉が出ているのも魅かれます 4320円
絵唐津筒湯呑み 口径70xh60ミリ 3024円
ポット(小)は松宮洋二さん

厚手の角皿は高台に向けて斜めに削られています。


飴釉長細皿 275x80xh20ミリ 4050円
3つの足が付けられ、安定が良くなっています。




9月11日まで常設展示をしています。
9月以降の展覧会予定は営業日カレンダーをご覧になって下さい。
ご自分で山から掘った土を原料とされ、薪窯で焼成しています。
いろいろとお願いしていますが、出来上がった器から先にお送り頂きました。
飽きることなく使い続けるうつわになりそう と思っています。
青唐津角皿 170x160xh22ミリ 4320円


朝鮮唐津広高台湯のみ(右) 口径80xh65ミリ 4050円
高台部分は釉薬がかかっていませんが、すべすべとしているので食卓を傷つける事もなさそうです。




斑唐津広高台湯のみ


粉引角小皿 105x105xh28ミリ
ヒビ粉引きに大小の鉄粉が出ているのも魅かれます 4320円
絵唐津筒湯呑み 口径70xh60ミリ 3024円
ポット(小)は松宮洋二さん

厚手の角皿は高台に向けて斜めに削られています。


3つの足が付けられ、安定が良くなっています。




9月11日まで常設展示をしています。
9月以降の展覧会予定は営業日カレンダーをご覧になって下さい。
by utsuwakaede
| 2017-06-29 17:41
| 新入荷のお知らせ