石田誠展 2日目です
先程までの激しい雨と、ときおり聞こえる雷にピックリしていました。
ホワイト・ブルー・ライトブルー・クリーム・ハニーブラウン・白磁・チョコブラウン
七種類の色の違う器が並んでいます。
砥部の土を使っています。

どちらもブラックコーヒーがお似合いです。
200ccたっぷり入ります。 4320円

焼きを繰り返して高台の釉が流れて塊になっている壺 美しい青です
高さ110ミリ ボディの径160ミリ 10800円


花器に、グラスと合わせてアイスティーに
高さ175ミリ 7560円


上から
no37 径110xh20ミリ 1728円
no36 径147xh25ミリ 2160円
no35 径178xh30ミリ 3240円



作りおきのおかずを入れて冷蔵庫にしまっておくのにもぴったりです。
ボディと蓋を別々に焼いているので蓋もボディも全てに釉薬がかけられています。
径120xh75ミリ 5400円

no13のお皿を使いました。4,5寸リム皿 径145xh27ミリ 2160円
カップはno7 チョコMです 口径85xh65ミリ 3024円
蕎猪口、お茶やデザート、小付けとして使える重宝な高さです。


by utsuwakaede
| 2017-05-18 18:13
| お店から一言