木の仕事・陶の仕事 5日目です(1/22)

今回の大作 径が50センチの大皿はかつらという木です。
時間を経ると共に「かつら」という木は赤味を帯びてくる性質があるそうです。
おやつ

平厚志さんの蕎猪口にカフォレを。
臼田健二さんの豆ボウルに白い恋人を。

お皿の材は桜 160xh25ミリ 3024円

リムに描かれた丸い模様がお団子に見えてきました。
205x145xh12ミリ (見込み165x105ミリ) 2700円

明日は最終日のため、17:00で終了します。お間違いのないようにご来店下さい。
25日(水)から30日(月)は五十嵐智一ガラス展を致します。
