山口利枝さんから届きました。
マグカップ 二種類です。 持ち手には指が二本入ります。
花二輪しのぎマグ 口径85xh80ミリ 約200cc 3240円

白磁しのぎマグ 大振りなので、たっぷりな珈琲、ココアやスープも。
口径100x75ミリ 約300cc 3240円

具沢山のそばつゆ・茶碗蒸し・焼酎グラス・焙じ茶 etc 大きめの蕎猪口は使い道が沢山あります。
左 牡丹文蕎猪口 4104円
右 草花文蕎猪口 3888円


お箸は長井均さん
白漆の折敷は工房くさなぎさん

縁どりの鉄釉がアンティークの器のようです。
たっぷりとした深さもある18センチのうつわ レンコンのきんぴらや切り身の煮魚、おでん等
汁があるものも良し、平らな見込みの部分だけに盛りつけても、内側に描かれた染付けの文様が豪華に見せてくれます。


