棚橋祐介展 明日から始まります

会期:9月21日(水) ~ 9月26日(月)
時間:12:00 ~19:00(最終日の26日は17:00で終了致します)
棚橋さん 在廊日 21日(水)
DM写真:栗原かほり
1980年 岐阜県生まれ
2001年 多治見工業高等学校陶磁化学芸術科卒業
2003年 瀬戸市工芸館陶芸コース終了
現在 岐阜にて制作しています。
貫入に栃の渋を染み込ませることでアンティークのような風合いを醸し出した作品が特徴です。
今回は土もののうつわや植木鉢も制作されました。
今回の個展の為に制作された定番と新作のうつわのご紹介です。
1.オーバル皿(L)7884円 305x215xH22mm


2.オーバル皿(M)4968円 255x170xH22mm


3.長八角皿(L)7776円 280x205xH25mm

4.長八角皿(M)4860円 220x155xH20mm


5.正八角皿(LL)8316円 240x240x30mm

6.正八角皿(M)5184円 Φ210xH25mm

7.豆皿(ダイヤ)2376円 115x85x15mm
8.豆皿(五角)2376円 85x85x15mm
9.豆皿(八角)2376円 85x85x15mm


10.黒ボウル(L)3996円 Φ115xH63mm


11.黒ボウル(M)378円 Φ100x55mm

12.黒プレート(M)4104円 200x153xH3mm
13.黒プレート(S)2916円 150x100xH2mm
薄くかっちりとした仕上がりはさすがです。


14.蕎猪口 土もの(L)3996円 Φ110xH70mm
15.蕎猪口 土もの(SS)2160円 Φ75xH45mm

16.鉢 土もの 4644円 Φ150xH60mmなど

17.蕎猪口(L)3780円 Φ105xH60mm


18.飯碗 3996円 Φ115xH60mm


19.鉢 4644円 Φ135x55mm


20.どんぶり 6480円 Φ180x68mm 浅めのどんぶりはご飯ものにもピッタリ。

21.リキュール 高盃 7776円 Φ57xH110~130mm 一輪挿しにも出来てしまいそうです。


22.フラワーベースA 23760円 Φ120xH210mm
23.フラワーベースB 27800円 Φ180xH180mm
24.フラワーベースc 32400円 Φ190xH190mm

25.大鉢A 37800円 Φ310xH75mm 個展ならではの大きなサイズの鉢

26,大鉢B 43200円 Φ325xH140mm

27.鉢植え A 3996円 Φ60xH90mm


28.鉢植え B 2376円 Φ68xH55mm


明日棚橋さんがいらしてから価格が決まりますので、しばらくお待ち下さい。
全体です。










明日の午後には雨があがるようですね。どうぞお出かけ下さいませ。
by utsuwakaede
| 2016-09-20 17:54
| 展覧会のおしらせ