人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うつわ楓店主たより

utuwakaede.exblog.jp ブログトップ

さんま皿

さんま皿_b0132442_16184534.jpg
照井壮さんの長皿が届きました。
有田の磁土を使った青白磁の四方皿はお皿の角が取ってあるデザインになっています。
長いお皿はどうしても角をぶつけないよう注意が必要なので、このデザインなら安心です。
サンマも一匹丸ごと盛れます。かぼすの色も青白磁によく似合います。
さんま皿_b0132442_16183475.jpg
青白磁四方皿 325x118x高さ12ミリ     4320円


白磁6寸盤皿 と藤田佳三さんの赤絵4寸5分鉢
さんま皿_b0132442_16185663.jpg

ロクロの渦巻きをあえて残し、水紋のような文様になっています。
さんま皿_b0132442_16191496.jpg
底の高台が二重になっているので平らな面積が広いですが、安定感があります。
さんま皿_b0132442_16192332.jpg
さんま皿_b0132442_16193336.jpg
フラットなのに、縁の立ち上がりがあるので、活躍の幅が広いお皿です。
  径約190ミリ  高さ13ミリ  3024円

棚橋祐介展 9/21~26
定休日: 19(月). 20(火).27(火)
28日(水)~10月2日(月)は常設展示です。

by utsuwakaede | 2016-09-14 18:58 | 新入荷のお知らせ
line

南青山の作家ものの器のお店


by utsuwakaede
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite