さんま皿

有田の磁土を使った青白磁の四方皿はお皿の角が取ってあるデザインになっています。
長いお皿はどうしても角をぶつけないよう注意が必要なので、このデザインなら安心です。
サンマも一匹丸ごと盛れます。かぼすの色も青白磁によく似合います。

白磁6寸盤皿 と藤田佳三さんの赤絵4寸5分鉢

ロクロの渦巻きをあえて残し、水紋のような文様になっています。



径約190ミリ 高さ13ミリ 3024円
棚橋祐介展 9/21~26
定休日: 19(月). 20(火).27(火)
28日(水)~10月2日(月)は常設展示です。