人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うつわ楓店主たより

utuwakaede.exblog.jp ブログトップ

郡司庸久展  3日目です。

郡司庸久展 本日3日目です。
益子に仕事場とお住まいを移し今回は初窯のうつわ達が沢山並んでいます。
郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16101607.jpg
日々使う小皿と取り皿のご紹介です。
中央の釉が掛けられていない"まる"がアクセントの小皿。no13,径120ミリ 高さ23ミリ  1620円
郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16102722.jpg


4色並ぶと楽しい六寸皿。
上の左側のお皿だけリムの形が違っています。 no10,径185x高さ35ミリ  
他の三種類のお皿 no10. 径180ミリx高さ35ミリ   それぞれ3240円
少し大きめの取り皿としても盛りつけのお皿としてもお使い下さい。
郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16104959.jpg

郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16111614.jpg
郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16112965.jpg
郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16113872.jpg


大きなうつわ  今回は大きめの鉢も沢山あります。
サラダも揚げ物もたっぷりと盛りつけられちゃいます。
見込みが平たいドラ鉢タイプにちらし寿司も美しい。 沢山買いすぎた野菜を入れておくのも。

飴釉の鉢 ふわりと広がった口元が伸びやかで心地よさを感じます。 no17 口径185x高さ70ミリ  8640円
郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16115042.jpg
郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16120195.jpg
白い釉の重なりが楽しい表情をしています。
ドラ鉢 no20 口径290x高さ70ミリ  15120円
郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16493080.jpg
郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16493986.jpg
マグと並べると大きさが伝わりますでしょうか。
郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16495226.jpg
ベージュのドラ鉢 no20 口径290x高さ90ミリ 15120円
郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16500234.jpg
郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16501367.jpg


外と内のいろが違う、カラメルソースが溶けているような美味しそうなドラ鉢 
 no18 口径275x高さ70ミリ  10800円
郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16502437.jpg
郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16503743.jpg
郡司庸久展  3日目です。_b0132442_16504634.jpg
明日の火曜日も営業しています。郡司庸久展ご覧頂けます。

今週は18日金曜日が入れ替えの為にお休み致します。
いつものお休みと違いますのでご注意くださいますよう、お願い致します。


by utsuwakaede | 2015-12-14 17:10 | お店から一言
line

南青山の作家ものの器のお店


by utsuwakaede
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite