伊藤環展 前日6/12

時間:12:00~19:00(最終日17:00までです)
伊藤さんの在廊日:13日(金),14日(土)
伊藤さんからのメッセージです。
「東京初の展示会は楓さんでした。
重い扉が開かれ、何かが始まる高揚感と緊張感を
今でも鮮明に憶えています。
あれから9年、楓さんでの初個展もやはり僕にとっては
初心にかえる場所なのです。 伊藤」
伊藤さんのうつわをご紹介するのならやはり個展にしたい、とずっと考えていました。
9年経って、ようやく実現しました。
作品の一部をご紹介致します。
サイズ(ミリ表記)、ポットの容量については個体差がありますので目安としてお考え下さい。価格は税込表示です。
釉薬の表情も全て同じではありません。一点ずつのご紹介はしておりませんことをご了承下さいますようお願い致します。
no15,枯淡釉そば猪口 95xh60 3780円




no20,枯淡釉マウンテンマグ 70xh100 5400円




no35,白泥灰釉ボウル 小 85h60 3780円



no67,白泥灰釉スープボウル 135xh70 4320円

no87,白泥隅切りプレート 大 225x205xh30 8100円
no88,白泥隅切りプレート 四角 200x200xh30 7560円
n089,白泥隅切りプレート 小 185x140xh30 6480円








no104,白磁バターケース 大 150x85xh55 19440円 no105,小 100x85xh55 17280円



no106,いす灰蓋物 70xh85 6480円






no305,枯淡釉蓋物 小 70xh85 7560円











no354,カラメル釉小鉢 135xh30 3456円


no367,枯淡釉掛け花入 50x30xh520 32400円








no368,カラメル釉盛り鉢 形はいろいろです。 右のサイズ 200xh60 6480円


no379, 8寸リムプレート 245xh15 9720円


no376,白泥灰釉デコプレート大 260x200xh30 9720円・ no377,白泥灰釉デコプレート 四角 200x200xh30 8640円














g41,錆銀彩ポット 100xh125 約500cc 23760円








g71,錆銀彩楕円托鉢 160x210xh105 21600円


g68,錆銀彩リム鉢 225xh95 16200円


g60,錆銀彩陶板大 210x210x厚み15 19440円


右 g59,白銀彩陶板 大 19440円
左下 g57,錆銀彩陶板 小 150x150x厚み15 12960円
左の上ふたつ g56,白銀彩陶板 小 各12960円

店内










夕方には降り続いた雨が上がってほんの少し青空も見えました。
月を見ながらの帰り道になりそうです。
初日の明日と土曜日は伊藤環さんが在廊されます。どうぞお出かけ下さいませ。