田中信彦展 3日目 オヤツの時間に
おやつの時間に
チャワンでお茶をたてました。
正面をどちらにするか はお好みで。その日の気分でも。
毎日の暮らしで、 気軽にお茶をたてられる 「チャワン」は時にはお漬け物を入れたり、スープを入れたり
普段使いにお使い下さい。 口径130ミリ 高さ73ミリ 8400円です。


口元に金が塗られています。

内側の黒は濡らすとこんな顔に。ドキドキワクワクです。

こんなに色の楽しいボウルなら、寒くなってきたこれからは、しらたま汁粉や ココア、生姜をたっぷり入れた紅茶・・・ いかがでしょうか?
口径115 高さ65ミリ 3150円

みんなでお茶を
大きな赤い鉢 漆のような温かみのある赤い鉢 一度釉を掛けて焼いた後に削り出して表情を作っていくという、今回の個展ならではのお仕事です。 煮物やサラダを盛りつけても彩りが生きる鉢です。
口径245ミリ 高さ65ミリ 7350円
そしてお湯のみはたっぷり入るサイズです。 高台もしっかりとあるのでフーフーしながら熱いお茶を楽しみたいです。口径80ミリ 高さ85ミリ 3360円(ご自分の手に合うサイズをお選び頂けるように、同じサイズでは作ってありません)

全ての色がほぼ一点物です。色の組み合わせで雰囲気もずいぶんと変わります。
じっと見つめて ごゆっくりお選びになって下さい。