打田翠展のご案内
昨日、今日と2日に分けて届いたうつわ part2のご案内を致します。
no44.しろcup 80x65ミリ 2940円


no45.マグ 3675円 口が広いのでスープマグにもいいですね。 約195x60ミリ


no47,ゆのみ 95x45ミリ 2625円


no48,ひらいたbowl (M) 170x65ミリ 4750円

no49・50 ポットL600cc 12600ccと-ポットM 500cc 10500円



no54.楽抹茶碗 15750円





no55.楽抹茶碗 21000円



no58.楽 さかづき 約80x30ミリ 4200円


no59.楽 八の字プレート 165x90x厚さ5ミリ 4725円
あ、裏側の画像を忘れてしまいました。
使い方いろいろ 楽しめます!!


no60. 楽 -far- 2625円 一輪挿しですがお水は入りません。ドライのものを入れて下さいね。

no62.楽 -far- 5250円 15x120x60ミリこちらもお水は入りません。


no63,楽guinomi 55x60ミリ 4200円

no65,茶入れ 25x75ミリ ボディの径70ミリ 8400円

no64,楽 ふりだし 6300円


no71, 楽 -far- 壁掛け 約75x190x10ミリ 6300円

全体です















店内が淡い色に染まりました。 春の訪れを待つ心を色にしたら きっとこんな感じなのでしょうか?
一点ずつ 形が全て違っているけれど、シンプルで心地よさを感じる 作品達です。
打田翠さんは23,24,25の三日間在廊されます。
どうぞ足をお運び下さい。