村田森 陶展のお知らせ

村田森さんの個展 3日目です。
お皿、レンゲ、等を追加でお送り頂きました。
染付け小花文丼 135x80ミリ 4725円


青白磁陽刻長角皿 260x160x35ミリ 7350円



染付けレンゲ 2100円



染付けデルフト図輪花四方皿 120x120x25ミリ 3675円


染付け渕紅輪花六寸皿 190x38ミリ 8400円



白磁陽刻七寸皿 210x28ミリ 10500円





陶人形も追加して下さいました。 レンガで組んだ窯に素焼きした人形を入れ、炭を一杯に詰めて焼くのだそうです。
アメリカ人 アフロヘアは頭を作ってから乗せているのだそうです。
お尻がちっちゃくてぷりっと上がっている所にしびれます。



日本人 吉田茂と田中角栄さんをイメージしたそうです。


全体です


刷毛目のぐい飲み、片口の陶土は、猟師さんに教えてもらった地元 京都の山の土だそうです。
少し石粒が混じって味わいがあります。愛でて使って 時間と一緒にうつわも変化してゆきます。




刷毛目の徳利は南蛮焼き〆の土を使っているそうです。
一合から二合入るサイズまで、作って下さいました。今年の寒い冬は、やっぱり燗酒ですね。


13日 木曜日までご覧になっていただけます。(13日は最終日のため、17:00までです)