さかいあつしさんの匙
バーナーで溶かして作ったガラス玉が付いた お飾りさじ 大
すくう所が大きめにできているので煮物やマカロニサラダ等の取り分けに便利です。
うつわやクロスにビーズの色を組み合わせたらカワイイです。 全体の長さ160ミリ 匙の部分の幅約50ミリ 長さ約0ミリ 4410円



ゴーゴースプーン
「 初めての匙」を卒業したチビッコに 全体の長さ約135ミリ 3675円です。



とりわけ匙 白漆で仕上げてあるので、いろんな色の器に合わせやすいです。 柄の部分が短く、うつわからビヨーンて柄が飛び出しすぎず、テーブルで、他のうつわにぶつかりません。持ち手もがっちりしっかり!! 全体の長さ200ミリ 匙のサイズ 幅60ミリ長さ85ミリ 5250円です。
右側のナンバースプーンもお取り分けようのお匙です。こちらは柄が長く作ってあるので、大きなサイズのうつわ、深めのうつわからの取り分けにピッタリです。
no20, 全体の長さ240ミリ 匙のサイズ 幅50ミリ 長さ80ミリ 5250円です。




手前の小振りなガラス鉢にはとりわけ匙を 右の大きな鉢にはナンバースプーンno20を。




さかいあつしさんの個展 2014年2月19日から2月24日まで 楓にて開催致します。
おまけ
お花屋さんで半夏生を見かけました。緑色の葉に白い模様がお化粧をしたよう。 涼しげな夏の植物です。

