さかいあつしさんのトレイで
店に来て、まずお茶を一服
尾形アツシさんの粉引き茶碗を使ってみました。お菓子は鶴屋吉信の鶴宿を。
さかいさんの四角い胡桃のトレイを使いました。240x240ミリ 15750円


こちらは同じ胡桃のオーバルです。270x190ミリ 12600円

月曜日の朝はちょっとせわしないので、お茶をたてるだけで心が落ち着きます。
エゴマオイルで仕上げた胡桃のトレイは直接食べ物を盛りつけてOKです。ケチャップやお醤油の染み込みも油の染み込みも気にせず使う事が出来ます。
銀杏のおおきなお皿は彫った模様が漆を塗る事で、よりいっそう表情が豊かです。
450x250ミリ 31500円




お昼ご飯のお寿司を盛りつけてみました。
あさりの酒蒸し、アスパラと新タマネギのマリネ、手まり寿司etc
山口利枝さんの新着のオーバル鉢(鉄印判手楕円皿)にさかいさんのさじを合わせて 315x208x35ミリ 6300円




no19のスプーン 230ミリ 5250円

no20のスプーン 240ミリ 5250円
磁器のうつわですが、山口さんらしい柔らかさ、おおらかさを感じます。
さかいさんの作品とどこかしら通じるものがあります。
尾形アツシさんの粉引き茶碗を使ってみました。お菓子は鶴屋吉信の鶴宿を。
さかいさんの四角い胡桃のトレイを使いました。240x240ミリ 15750円


こちらは同じ胡桃のオーバルです。270x190ミリ 12600円

月曜日の朝はちょっとせわしないので、お茶をたてるだけで心が落ち着きます。
エゴマオイルで仕上げた胡桃のトレイは直接食べ物を盛りつけてOKです。ケチャップやお醤油の染み込みも油の染み込みも気にせず使う事が出来ます。
銀杏のおおきなお皿は彫った模様が漆を塗る事で、よりいっそう表情が豊かです。
450x250ミリ 31500円




お昼ご飯のお寿司を盛りつけてみました。
あさりの酒蒸し、アスパラと新タマネギのマリネ、手まり寿司etc
山口利枝さんの新着のオーバル鉢(鉄印判手楕円皿)にさかいさんのさじを合わせて 315x208x35ミリ 6300円





磁器のうつわですが、山口さんらしい柔らかさ、おおらかさを感じます。
さかいさんの作品とどこかしら通じるものがあります。
by utsuwakaede
| 2012-03-19 15:26
| お店から一言