秋のお花
9月最後の金曜日 暑いです。
ようやっと風邪が抜けそうで、昨夜の抗生物質が効いたよう。お医者さまったら 早くこの薬を出して下されば良かったのに と ちょっと恨みます。
店の窓ガラスに みどりいろした小さな虫がとまっているのを発見。なんて種類でしょうか?

コスモスや襲名菊を入れてみました。




コスモスが入ると、秋の風が吹いてくるようです。
展覧会のご案内です。
昨日9/29から始まった砂田政美さんの個展 神宮前のOCAILLEさん たまに前を通っているのにお店がある事に気づきませんでした。お洋服や小物にも興味津々 本日帰り道に立ち寄ってみる事にします。


匙や さんからは、お匙と一緒に、富田恵子さんの版画展のご案内が届きました。
10/7から10/13 国立の匙やさんです。


大判で届いたのは 川越にある ギャラリーうつわノートさん 大谷工作室のうつわ展 「OFF BEAT」 10/8から10/18
先日上野雄次さんと花生けバトルをされた華道家 平間磨理夫さんのお花も8日から10日まで見られるそうです。ギャラリーの空間がどんな風に演出されるのか 想像すると楽しくなっちゃいます。


そして、明日からSHIZENでは松宮洋二さんの個展がスタートです。シックなうつわ 使い勝手の良さをとても考えて作って下さいました。粉引きの表情も味わいがあります。今夜のSHIZENのブログをご覧下さい。
ようやっと風邪が抜けそうで、昨夜の抗生物質が効いたよう。お医者さまったら 早くこの薬を出して下されば良かったのに と ちょっと恨みます。
店の窓ガラスに みどりいろした小さな虫がとまっているのを発見。なんて種類でしょうか?

コスモスや襲名菊を入れてみました。




コスモスが入ると、秋の風が吹いてくるようです。
展覧会のご案内です。
昨日9/29から始まった砂田政美さんの個展 神宮前のOCAILLEさん たまに前を通っているのにお店がある事に気づきませんでした。お洋服や小物にも興味津々 本日帰り道に立ち寄ってみる事にします。


匙や さんからは、お匙と一緒に、富田恵子さんの版画展のご案内が届きました。
10/7から10/13 国立の匙やさんです。


大判で届いたのは 川越にある ギャラリーうつわノートさん 大谷工作室のうつわ展 「OFF BEAT」 10/8から10/18
先日上野雄次さんと花生けバトルをされた華道家 平間磨理夫さんのお花も8日から10日まで見られるそうです。ギャラリーの空間がどんな風に演出されるのか 想像すると楽しくなっちゃいます。


そして、明日からSHIZENでは松宮洋二さんの個展がスタートです。シックなうつわ 使い勝手の良さをとても考えて作って下さいました。粉引きの表情も味わいがあります。今夜のSHIZENのブログをご覧下さい。
by utsuwakaede
| 2011-09-30 17:44
| お店から一言