堀仁憲さんの個展 前日 ディスプレイ完了です
堀さんが今朝窯から出したうつわを持って入らして下さいました。ディスプレイもして下さり、新鮮な気持ちです。
ではうつわのご紹介をしてゆきます。
その前にコーヒータイムです。


まずは土鍋から 一番大きなサイズの白い土鍋 蓋を返すとしっかりと置けます。 径280x深さ65ミリ 蓋をすると高さ150ミリ 28350円



飴釉土鍋 280x65ミリ 蓋をすると高さ165ミリ 26250円


飴釉土鍋小 220x55ミリ 蓋をすると145ミリ 13650円


みっつ並んで

人気のポットをいくつかご紹介します
青磁鎬ポット 100x95ミリ 380cc 25200円とお揃いの湯呑みにもなる青磁蕎猪口90x70ミリ 4725円


鉄彩線刻ポット 105x95ミリ 440cc 27300円

鉄彩線刻マリ湯呑み 75x60ミリ 4725円

粉引きポット 95x90ミリ 340cc 21000円

粉引きポット 110x105ミリ 580cc 27300円

白磁鎬ポット 85x80ミリ 220cc 18900円

青花絞手ポット 100x40ミリ 360cc 26250円

灰釉鎬ポット(蓋が青花) 100x95ミリ 380cc 25200円

灰釉鎬ポット(蓋が青花)鎬が細いタイプです 100x100ミリ 440cc 27300円

粉引き急須と粉引き茶杯 急須 95x75ミリ 280cc 21000円、茶杯60x65ミリ 2940円

白磁鎬そば猪口 80x60ミリ 4200円

灰釉鎬マリゆのみ 70x58ミリ 4200円

青花絞手筒ゆのみ 75x60ミリ 8400円 内側にはウサギが二羽・・


黄灰釉マリボウル 100x85ミリ 4200円(コーヒータイムに使ったボウルです)

黄三島丸ゆのみ 75x60ミリ 3990円

碗 口径や高さが少しずつ違います。ご自分の手に合うサイズをお探し下さい。
黄三島飯碗 約120x60ミリ 6300円

青磁面取り蓮弁飯碗 約115x60ミリ 4935円

灰釉飯碗 約128x60ミリ 3675円 小さなサイズもあります

粉引き飯碗 約130x60ミリ 3990円

黄灰釉丼 190x93ミリ 8400円

灰釉片口 120x75ミリ 4725円

灰釉カップ&真鍮ソーサー カップ80x63ミリ ソーサー150x18ミリ 7875円


はしおきたち 各735円

粉引き盃、三島盃、黄三島盃、刷毛目盃 いろいろです。 2625円から5250円


お皿や浅い鉢
黄三島リム皿 240x35ミリ 8400円

黄三島八角鉢 210x55ミリ 8400円

黄灰釉深皿 250x30ミリ 8400円

黄灰釉皿 240x30ミリ 6825円

黄灰釉皿 220x30ミリ 5775円

黄灰釉スープボウル 1955x50ミリ 5775円

白磁リム皿 240x35ミリ 8400円

青磁陰刻なます皿 140x40ミリ 3360円


耐熱のうつわ 直火もオーブンも大丈夫 色が四色もあって まあ うれしい!!
耐火角 210x210x40ミリ 6300円


グラタン好きにはとっても魅力的なうつわ 150x220x45ミリ 4725円









思わず使ってみたくなるようなうつわが勢揃いしました。
普段あまり平たい大きめのお皿を作られない堀さんですが、今回は立ち上がりもなかなかな ワンプレートに使
えるものも揃いました。
お出かけくださいませ。
ではうつわのご紹介をしてゆきます。
その前にコーヒータイムです。


まずは土鍋から 一番大きなサイズの白い土鍋 蓋を返すとしっかりと置けます。 径280x深さ65ミリ 蓋をすると高さ150ミリ 28350円



飴釉土鍋 280x65ミリ 蓋をすると高さ165ミリ 26250円


飴釉土鍋小 220x55ミリ 蓋をすると145ミリ 13650円


みっつ並んで

人気のポットをいくつかご紹介します
青磁鎬ポット 100x95ミリ 380cc 25200円とお揃いの湯呑みにもなる青磁蕎猪口90x70ミリ 4725円


鉄彩線刻ポット 105x95ミリ 440cc 27300円

鉄彩線刻マリ湯呑み 75x60ミリ 4725円

粉引きポット 95x90ミリ 340cc 21000円

粉引きポット 110x105ミリ 580cc 27300円

白磁鎬ポット 85x80ミリ 220cc 18900円

青花絞手ポット 100x40ミリ 360cc 26250円

灰釉鎬ポット(蓋が青花) 100x95ミリ 380cc 25200円

灰釉鎬ポット(蓋が青花)鎬が細いタイプです 100x100ミリ 440cc 27300円

粉引き急須と粉引き茶杯 急須 95x75ミリ 280cc 21000円、茶杯60x65ミリ 2940円

白磁鎬そば猪口 80x60ミリ 4200円

灰釉鎬マリゆのみ 70x58ミリ 4200円

青花絞手筒ゆのみ 75x60ミリ 8400円 内側にはウサギが二羽・・


黄灰釉マリボウル 100x85ミリ 4200円(コーヒータイムに使ったボウルです)

黄三島丸ゆのみ 75x60ミリ 3990円

碗 口径や高さが少しずつ違います。ご自分の手に合うサイズをお探し下さい。
黄三島飯碗 約120x60ミリ 6300円

青磁面取り蓮弁飯碗 約115x60ミリ 4935円

灰釉飯碗 約128x60ミリ 3675円 小さなサイズもあります

粉引き飯碗 約130x60ミリ 3990円

黄灰釉丼 190x93ミリ 8400円

灰釉片口 120x75ミリ 4725円

灰釉カップ&真鍮ソーサー カップ80x63ミリ ソーサー150x18ミリ 7875円


はしおきたち 各735円

粉引き盃、三島盃、黄三島盃、刷毛目盃 いろいろです。 2625円から5250円


お皿や浅い鉢
黄三島リム皿 240x35ミリ 8400円

黄三島八角鉢 210x55ミリ 8400円

黄灰釉深皿 250x30ミリ 8400円

黄灰釉皿 240x30ミリ 6825円

黄灰釉皿 220x30ミリ 5775円

黄灰釉スープボウル 1955x50ミリ 5775円

白磁リム皿 240x35ミリ 8400円

青磁陰刻なます皿 140x40ミリ 3360円


耐熱のうつわ 直火もオーブンも大丈夫 色が四色もあって まあ うれしい!!
耐火角 210x210x40ミリ 6300円


グラタン好きにはとっても魅力的なうつわ 150x220x45ミリ 4725円









思わず使ってみたくなるようなうつわが勢揃いしました。
普段あまり平たい大きめのお皿を作られない堀さんですが、今回は立ち上がりもなかなかな ワンプレートに使
えるものも揃いました。
お出かけくださいませ。
by utsuwakaede
| 2011-09-20 19:38
| 展覧会のおしらせ