人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うつわ楓店主たより

utuwakaede.exblog.jp ブログトップ

山口利枝さんのうつわ

鹿児島でうつわを制作をしていらっしゃる山口利枝さん 定番にしたいと度々注文をしているお皿が二種類届きました。



縁に鉄の釉をかけて、大人っぽくアンティークな雰囲気も漂うしのぎの楕円皿からご紹介です。
鎬の凹凸も山口さんのお仕事らしいやさしげな風合いになっています。この深さ サラダ、煮魚、ケーキ 使う幅の広がるうつわです。「鎬はへこんだところが洗いにくくて汚れが・・・」 大丈夫です。磁器なので漂白して下さい。すぐにきれいになりますよ。
230x145x高さ40ミリ   3780円
山口利枝さんのうつわ_b0132442_1549933.jpg

山口利枝さんのうつわ_b0132442_15491819.jpg
山口利枝さんのうつわ_b0132442_1557250.jpg




白磁八角皿です。  焼き魚にオムレツに 焼きそばに、煮魚など汁があるお料理に、なかなか使い回しの効くお皿です。丸いうつわの中に 8角形を仲間入り。変化が出て、テーブルが楽しくなります。  220x200x高さ30ミリ   4725円

山口利枝さんのうつわ_b0132442_15573076.jpg
山口利枝さんのうつわ_b0132442_15575176.jpg
山口利枝さんのうつわ_b0132442_15592120.jpg

by utsuwakaede | 2011-09-10 13:00 | 新入荷のお知らせ
line

南青山の作家ものの器のお店


by utsuwakaede
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite