臼田けい子陶展 その4
臼田けい子さんのうつわで
浅黄色のクロスに合わせます。
イス灰釉の小さな長皿(横に入ったラインは上の棚の影です)、アキノヨーコさんのガラスぐいのみ、ルリ釉ぐいのみ、薪イス灰釉豆鉢
ちょいと晩酌セット


すだれのランチョンに合わせました。ルリ釉どら鉢には天ぷら? ステーキ? おそば? 薪イス灰釉の小鉢達には、酢の物や梅干し、佃煮 などを少しずつ。レースお箸置きはアキノヨーコさん作。


臼田さんの自然釉 薪がまのマグ。 神宮前のパン屋さん トゥルナージュの明太子バケットは瑠璃釉の大皿に。

染め付けのうつわと
村田森さんの麦ワラ手面取りカップと

山口利枝さんの渕鉄鎬楕円皿と

砂田政美さんの長方皿と

荒賀文也さんの粉引きたわみ鉢と


明日は臼田さんが在廊されます。どうぞお昼には雨が止みますように。